令和6年度近畿地方整備局研究発表会 論文集
イノベーション部門Ⅰ
No. | 時間 | 論文名 | 発表者所属 | 発表者氏名 ※1 連名の内、 ○付は発表予定者 |
発表論文 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10:00~ 10:20 |
御堂筋におけるインフラDX・GXによる道路空間の利活用について | ・大阪国道事務所地域調整課 | 中世古 蓮汰 | |
2 | 10:20~ 10:40 |
ドローンを活用した瀬田川洗堰放流前巡視の検討について | ・福井河川国道事務所河川管理課 ・河川部河川環境課 |
松田 政裕 ○安田 有佑 |
|
3 | 10:40~ 11:00 |
豊岡河川国道事務所におけるBIM/CIMの取り組み | ・河川部水災害予報センター | 中村 歩夢 | |
4 | 11:00~ 11:20 |
構造物等の変状に対するAI画像解析によるリアルタイム把握に向けて | ・近畿道路メンテナンスセンター技術課 | 植前 成美 | |
5 | 11:20~ 11:40 |
土木事務所における360°カメラとウェアラブルカメラを活用した取組みについて | ・滋賀県長浜土木事務所木之本支所道路計画課 ・(公財)滋賀県建設技術センター技術課 |
○曽我 愛実 竹内 信 |
|
6 | 11:40~ 12:00 |
砂防事業における遠隔施工の活用と将来性について | ・紀伊山系砂防事務所工務課 | ○藤井 星渚 廣澤 元彦 |
|
12:00~ 13:00 |
昼食・休憩 | ||||
7 | 13:00~ 13:20 |
新宮道路事業の環境保全・景観対策におけるBIM/CIMの活用について | ・紀南河川国道事務所工務第二課 | 栗原 慎太郎 | |
8 | 13:20~ 13:40 |
ミクロシミュレーションを活用した主要渋滞箇所の対策効果検証について | ・滋賀国道事務所計画課 ・日本工営株式会社大阪支店交通都市部交通 システムグループ |
○冨山 桃樹 菊山 幸輝 |
|
9 | 13:40~ 14:00 |
ドローン巡視で不法耕作を発見 藻川における簡易代執行 | ・和歌山河川国道事務所計画課 | 井上 祐希 | |
10 | 14:00~ 14:20 |
携帯電話不感地域におけるUAVを活用した砂防設備点検の一手法について | ・福井河川国道事務所工務第一課 | 田中 音羽 | |
11 | 14:20~ 14:40 |
多自然川づくり支援ツール及びAIを活用した河川の環境変化予測について | ・大戸川 ダム工事事務所調査設計課 ・日本工営株式会社中央研究所先端研究 センター |
○平田 元気 藤村 善安 |
|
12 | 14:40~ 15:00 |
KX(Kinan Transformation)始動 | ・紀南河川国道事務所流域治水課 | 池田 理矩 | |
15:00~ 15:10 |
休憩 | ||||
13 | 15:10~ 15:30 |
供用中かつ利用頻度の高い岸壁における予防保全工事の実施について~大阪港大正内港地区岸壁改良~ | ・大阪港湾・空港整備事務所保全課 | 中川 元気 | |
14 | 15:30~ 15:50 |
AIを用いた日吉ダム低水管理支援システムの構築 | ・独立行政法人水資源機構日吉ダム管理所 | ○林 良真 今 英樹 |
|
15 | 15:50~ 16:10 |
土木事務所の道路維持補修業務に関するDXの提案について | ・滋賀県東近江土木事務所道路計画課 ・(公財)滋賀県建設技術センター技術課 |
○濱田 真帆 竹内 信 |
|
16 | 16:10~ 16:30 |
AI(人工知能)を活用した片側交互通行の実証実験について | ・奈良県五條土木事務所工務第二課 | 龍見 大貴 |
No. | 時間 | 論文名 | 発表者所属 | 発表者氏名 ※1 連名の内、 ○付は発表予定者 |
発表論文 |
---|---|---|---|---|---|
17 | 10:00~ 10:20 |
急斜面における3つのICT技術の導入について | ・近畿中国森林管理局滋賀森林管理署治山グループ | 瀧沢 学 | |
18 | 10:20~ 10:40 |
笠波トンネルの開通とBIM/CIMモデルを使った維持管理について | ・大阪国道事務所管理第二課 | 辻󠄀 優希 |