令和5年度近畿地方整備局研究発表会 論文集
イノベーション部門Ⅰ
No. | 時間 | 論文名 | 発表者所属 | 発表者氏名 ※1 連名の内、 ○付は発表予定者 |
発表論文 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10:00~ 10:20 |
海上部測量におけるマルチビーム測深を用いた3次元データ作成について | ・兵庫国道事務所 計画課 ・総務省総合通信基盤局電波部 移動通信課 |
○森本 聡 懸川 寛史 |
|
2 | 10:20~ 10:40 |
AI(人工知能)を活用した地下水位予測に基づく警戒値の検討について | ・奈良国道事務所 計画課 | 坂野 峻介 | |
3 | 10:40~ 11:00 |
(仮称)京都エリアにおける観光渋滞対策 について | ・京都国道事務所 計画課 | 石田 拓也 | |
4 | 11:00~ 11:20 |
電線共同溝事業のスピードアップに向けた一考察について | ・京都国道事務所 管理第二課 | 金原 紀雄 | |
5 | 11:20~ 11:40 |
建設用3Dプリンタを用いたコンクリート構造物の施工について | ・京都国道事務所 京都第一維持出張所 | 大京 真也 | |
6 | 11:40~ 12:00 |
淀川河川事務所におけるインフラDXへの取り組みについて | ・和歌山河川国道事務所 流域治水課 ・淀川河川事務所 沿川整備課 |
○今吉 紘頌 山岡 晋 |
|
12:00~ 13:00 |
昼食・休憩 | ||||
7 | 13:00~ 13:20 |
4Dモデルを活用した流水型ダム工事の関係者間調整の効率化について | ・足羽川ダム工事事務所 工務課 | 尼丁 勇輝 | |
8 | 13:20~ 13:40 |
海上地盤改良工事におけるBIM/CIM活用の研究 | ・舞鶴港湾事務所 沿岸防災対策室 | ○三枝 和貴 岩崎 嵩史 |
|
9 | 13:40~ 14:00 |
ドローンを活用した上野遊水地巡視の試行について | ・大和川河川事務所 王寺出張所 ・木津川上流河川事務所 管理課 |
○松本 壮央 岡田 雄一郎 |
|
10 | 14:00~ 14:20 |
地盤改良(浅層混合)の3次元管理~ICT活用工事への応用~ | ・福知山河川国道事務所 道路管理課 | 金山 雅人 | |
11 | 14:20~ 14:40 |
ニューマチックケーソン工法を用いた橋梁下部工事のJR近接施工について | ・福知山河川国道事務所 工務第二課 | 上田 健人 | |
12 | 14:40~ 15:00 |
琵琶湖水質調査への新技術の適用に向けて ~水上ドローンの可能性~ | ・福井河川国道事務所 工務第一課 | 田中 信 | |
15:00~ 15:10 |
休憩 | ||||
13 | 15:10~ 15:30 |
布目ダム管理CIMの活用報告 | 水資源機構木津川ダム総合管理所 ・管理課 ・布目ダム管理所 |
○合屋 祐国 久保田 貴史 |
|
14 | 15:30~ 15:50 |
砂防えん堤で推進するSDGs ~ソイルセメント工法の普及拡大~ | 兵庫県 ・土木部技術企画課 ・豊岡土木事務所河川砂防課 |
木下 長茂 ○入江 大輝 |
|
15 | 15:50~ 16:10 |
パーソントリップ調査におけるビッグデータの活用について | ・兵庫県 まちづくり部 都市計画課 | 土山 展子 | |
16 | 16:10~ 16:30 |
デジタル技術の活用による建設業の多様な発展性について | ・奈良県 幹線街路整備事務所建設課 | 塩田 寛乃 |
No. | 時間 | 論文名 | 発表者所属 | 発表者氏名 ※1 連名の内、 ○付は発表予定者 |
発表論文 |
---|---|---|---|---|---|
17 | 10:00~ 10:20 |
川上ダムにおける管理の効率化に向けたCIMの構築について | ・水資源機構木津川ダム総合管理所 川上ダム管理所 | 大高 英澄 ○北爪 皓 |
|
18 | 10:20~ 10:40 |
BIM/CIM原則化に向けた設計から施工へのデータ受渡し方法の取組について | ・企画部 ・大和川河川事務所 管理課 |
辰見 彰啓 ○大里 裕太 |