令和5年度近畿地方整備局研究発表会 論文集
一般部門(安全・安心)Ⅱ
No. | 時間 | 論文名 | 発表者所属 | 発表者氏名 ※1 連名の内、 ○付は発表予定者 |
発表論文 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 10:00~ 10:20 |
豊岡河川国道事務所管内におけるネットワークの冗長化について | ・大阪国道事務所 防災情報課 ・滋賀国道事務所 防災情報課 |
○加藤 優一 中村 晋輔 |
|
2 | 10:20~ 10:40 |
天ケ瀬ダム再開発事業における試験通水について | ・道路部 交通対策課 ・琵琶湖河川事務所 工務課 |
○宇津 悠祐 山内 健史 |
|
3 | 10:40~ 11:00 |
令和5年3月に完成した大戸川ダム付替県道大津信楽線について | ・大戸川ダム工事事務所 | 松田 紀子 | |
4 | 11:00~ 11:20 |
災害時における関係自治体への映像伝送について | ・和歌山河川国道事務所 防災課 | 長谷川 拓哉 | |
5 | 11:20~ 11:40 |
道路啓開における情報伝達訓練の効率化 | ・福知山河川国道事務所 工務第二課 | 大石 義晃 | |
6 | 11:40~ 12:00 |
福井県における災害時の交通マネジメントの取り組みについて | ・福井河川国道事務所 工務第二課 | 小林 雅哉 | |
12:00~ 13:00 |
昼食・休憩 | ||||
7 | 13:00~ 13:20 |
水海川導水トンネル2期工事の脆弱部施工に関する報告について | ・足羽川ダム工事事務所 工事課 ・(株)安藤・間 水海川トンネル作業所 |
○角田 隼輔 福井 駿也 |
|
8 | 13:20~ 13:40 |
大和川遊水地における内外水に対応した施設計画について | ・紀南河川国道事務所 工務第三課 ・大和川河川事務所 流域治水課 |
○鈴木 真菜 二階堂 敏博 |
|
9 | 13:40~ 14:00 |
すさみ串本道路における大口径深礎杭について | ・紀南河川国道事務所 紀勢線出張所 | 尾崎 嘉紀 | |
10 | 14:00~ 14:20 |
AIを活用した越波事象検知について | ・紀南河川国道事務所 道路管理課 | ○一ツ町 誠 吉川 賀庸 |
|
11 | 14:20~ 14:40 |
大規模土砂災害現場におけるUAV等を用いた計測手法について | ・大規模土砂災害対策技術センター | ○小林 正直 岸本 優輝 |
|
12 | 14:40~ 15:00 |
携帯電波不感地帯における公共ブロードバンドを活用した映像伝送技術 | ・大規模土砂災害対策技術センター | ○岸本 優輝 小林 正直 |
|
15:00~ 15:10 |
休憩 | ||||
13 | 15:10~ 15:30 |
天川村坪内地区における簡易的な手法を用いた地すべり対策工の効果検証 | ・奈良県 県土マネジメント部 道路マネジメント課 | 今福 大智 | |
14 | 15:30~ 15:50 |
(仮称)阪本トンネルの掘削時における支保パターンの決定について | ・奈良県 高田土木事務所 工務課 | 岡本 真輝 | |
15 | 15:50~ 16:10 |
天野川 (長岡)での遊水地整備事業について | ・滋賀県 土木交通部 流域政策局 広域河川政策室 | 䋆澤 成希 | |
16 | 16:10~ 16:30 |
室生ダム管理用水力発電設備の障害復旧と早期異常検知に向けた取り組み | ・水資源機構木津川ダム総合管理所 室生 ダム管理所 | ○舟瀬 周太 牧野 浩二 |
No. | 時間 | 論文名 | 発表者所属 | 発表者氏名 ※1 連名の内、 ○付は発表予定者 |
発表論文 |
---|---|---|---|---|---|
17 | 10:00~ 10:20 |
一庫ダムにおける3年連続の渇水対応と新たな取組み ~自主節水に係る利水団体との覚書締結~ |
・水資源機構一庫ダム管理所 | 廣瀬 早苗 | |
18 | 10:20~ 10:40 |
淀川管内河川 レンジャーにおけるグリーンインフラの取り組み | ・淀川管内河川レンジャー | 東 親志 | |
19 | 10:40~ 11:00 |
雨水対策事業 「いろは呑龍 トンネル」の整備について | ・京都府 流域下水道事務所 施設整備課 | 竹田 正俊 |