受信日 | 分類 | 主な内容 | 担当課 |
---|---|---|---|
平成18年5月29日 | 琵琶湖総合開発事業について | 琵琶湖総合開発事業(時期、概要、目的、事業費、効果)を教えて欲しい | 調査課 |
平成18年9月11日 | 草津川の事業について | 天井川である草津川での洪水対策に感動し、自然を愛する心が感じられた | 調査課 |
平成19年1月24日 | 野洲川の低水護岸工事について | 人々を日常の野洲川から遠ざけるための工事のように思われるが、工事によって流下能力が増えるというのであれば、流下能力がどう変わるのか | 工務課 |
平成19年3月14日 | 水質に関する基準値について | 溶存酸素や濁度の基準値を教えてほしい | 河川環境課 |
平成19年4月17日 | 大戸川の土砂堆積及び護岸空洞化対策について | 大戸川に土砂が堆積し危険でまた美観も損なわれている。護岸の空洞化について安全の確認をして欲しい | 調査課 |
平成19年5月28日 | 石山寺付近の河川(大津放水路)の危険箇所について | 大津放水路の出口付近は木の柵しかなく転落の危険がある | 工務課 |
平成19年8月3日 | 遊歩道(瀬田川散策路)について | 遊歩道(瀬田川散策路は現状で完成か | 工務課 |
平成20年6月3日 | 天神川での工事について | 天神川で行われている浚渫(しゅんせつ)や機械による草刈の目的は何か | 調査課 |
令和02年4月27日 | お問い合わせの回答 | 野洲川に架かる橋脚について | 占用調整課 |
令和02年08月23日 | 天ケ瀬ダム再開発事業 | 天ヶPダム再開発後の洪水調節について | 工務課 |
令和02年10月8日 | 天ケ瀬ダム再開発事業 | 天ヶPダム再開発後の洪水調節について | 工務課 |
令和02年12月21日 | 天ケ瀬ダム再開発事業 | 天ヶPダム再開発後の洪水調節について | 工務課 |
令和03年1月8日 | 鹿跳渓谷の河川改修 | 鹿跳渓谷の河川改修について | 調査課 |