所在地、連絡先一覧
各課の担当業務
ご意見
京奈和自動車道
橋本道路
紀北東道路
紀北西道路
和歌山バイパス
和歌山北バイパス
冷水拡幅・有田海南道路
大和街道環境整備
道路管理
共同溝
道路交通の現状
京奈和自動車道ニュース
紀の川河川事業概要
紀の川大堰
紀の川の環境
紀の川にある施設
浸水想定区域図
紀の川堤防詳細点検結果情報図
紀の川重要水防箇所
紀の川のデータ集
紀の川流域委員会
紀の川水系河川整備計画
紀の川流域懇談会
紀の川上流部・下流部
大規模氾濫に関する減災対策協議会
道路お役立ち情報
河川お役立ち情報
紀の川のむかし
道路ができるまで
紀の川を学ぼう
紀の川大堰クイズ
川についての出前講座・紀の川館見学
出前講座の申し込み
ホーム
> 紀の川流域委員会ニュース
第9回
紀の川流域委員会
H14.6.12
資料-2
スライド集
「第9回紀の川流域委員会」資料-2
スライド集
紀の川河川整備計画について(河川整備対策について)
:PDF書類
PDF1:
(168KB)
目標流量検討の流れ/今回検討した資料の構成/概略的な河川整備の考え方(1)/概略的な河川整備の考え方(2)/築堤/河道掘削/狭窄部対策/概略的な河川整備の考え方(3)
PDF2:
(105KB)
(各洪水規模における量、課題の抽出)昭和34年9月型洪水
PDF3:
(984KB)
昭和34年9月型洪水 氾濫軽減効果(1)-現況/氾濫軽減効果(1)-築堤後/氾濫軽減効果(2)-現況/氾濫軽減効果(2)-築堤後
PDF4:
(2.9MB)
昭和34年9月型洪水 氾濫軽減効果(3)-現況/氾濫軽減効果(3)-築堤後/氾濫軽減効果(4)-現況/氾濫軽減効果(4)-築堤後
PDF5:
(944KB)
昭和34年9月型洪水 氾濫軽減効果(1)-築堤後/氾濫軽減効果(1)-河道掘削後/氾濫軽減効果(2)-築堤後/氾濫軽減効果(2)-河道掘削後
PDF6:
(772KB)
昭和34年9月型洪水 氾濫軽減効果(3)-築堤後/氾濫軽減効果(3)-河道掘削後/氾濫軽減効果(4)-築堤後/氾濫軽減効果(4)-河道掘削後
PDF7:
(252KB)
昭和34年9月型洪水 氾濫ブロックの位置図
PDF8:
(104KB)
(各洪水規模における量、課題の抽出)昭和36年9月型洪水
PDF9:
(952KB)
昭和36年9月型洪水 氾濫軽減効果(1)-現況/氾濫軽減効果(1)-築堤後/氾濫軽減効果(2)-現況/氾濫軽減効果(2)-築堤後
PDF10:
(728KB)
昭和36年9月型洪水 氾濫軽減効果(3)-現況/氾濫軽減効果(3)-築堤後/氾濫軽減効果(4)-現況/氾濫軽減効果(4)-築堤後
PDF11:
(920KB)
昭和36年9月型洪水 氾濫軽減効果(1)-築堤後/氾濫軽減効果(1)-河道掘削後/氾濫軽減効果(2)-築堤後/氾濫軽減効果(2)-河道掘削後
PDF12:
(668KB)
昭和36年9月型洪水 氾濫軽減効果(3)-築堤後/氾濫軽減効果(3)-河道掘削後/氾濫軽減効果(4)-築堤後/氾濫軽減効果(4)-河道掘削後
PDF13:
(252KB)
昭和36年9月型洪水 氾濫ブロックの位置図
PDF14:
(104KB)
(各洪水規模における量、課題の抽出)昭和47年9月型洪水
PDF15:
(924KB)
昭和47年9月型洪水 氾濫軽減効果(1)-現況/氾濫軽減効果(1)-築堤後/氾濫軽減効果(2)-現況/氾濫軽減効果(2)-築堤後
PDF16:
(720KB)
昭和47年9月型洪水 氾濫軽減効果(3)-現況/氾濫軽減効果(3)-築堤後/氾濫軽減効果(4)-現況/氾濫軽減効果(4)-築堤後
PDF17:
(852KB)
昭和47年9月型洪水 氾濫軽減効果(1)-築堤後/氾濫軽減効果(1)-河道掘削後/氾濫軽減効果(2)-築堤後/氾濫軽減効果(2)-河道掘削後
PDF18:
(680KB)
昭和47年9月型洪水 氾濫軽減効果(3)-築堤後/氾濫軽減効果(3)-河道掘削後/氾濫軽減効果(4)-築堤後/氾濫軽減効果(4)-河道掘削後
PDF19:
(256KB)
昭和47年9月型洪水 氾濫ブロックの位置図
PDF20:
(980KB)
築堤、紀の川大堰整備後の氾濫状況 築堤、紀の川大堰整備後の紀の川の状況(1)
PDF21:
(972KB)
築堤、紀の川大堰整備後の氾濫状況 築堤、紀の川大堰整備後の紀の川の状況(2)
PDF22:
(724KB)
築堤、紀の川大堰整備後の氾濫状況 築堤、紀の川大堰整備後の紀の川の状況(3)
PDF23:
(876KB)
築堤、紀の川大堰整備後の氾濫状況 築堤、紀の川大堰整備後の紀の川の状況(4)
PDF24:
(104KB)
各洪水における浸水面積の比較(現況から築堤後)
PDF25:
(912KB)
河道掘削後の氾濫状況 河道掘削後の紀の川の状況(1)
PDF26:
(1.3MB)
河道掘削後の氾濫状況 河道掘削後の紀の川の状況(2)
PDF27:
(1.0MB)
河道掘削後の氾濫状況 河道掘削後の紀の川の状況(3)
PDF28:
(1.1MB)
河道掘削後の氾濫状況 河道掘削後の紀の川の状況(4)
PDF29:
(108KB)
各洪水における浸水面積の比較(築堤後から掘削後)
資料-2(参考資料)
PDF30:
(519KB)
実績洪水の再現性について/平成2年9月洪水(船戸地点)/平成2年9月洪水(橋本地点)/平成2年9月洪水(五條地点)/平成2年9月洪水(大滝地点)
|
←BACK
|
|
TOP
|
|
INDEX
|
■
このホームページについて
国土交通省近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所