ホーム > 紀の川流域委員会ニュース

紀の川流域委員会NEWS!

第10回
紀の川流域委員会
H14.8.9
資料-1


● スライド集

「第10回紀の川流域委員会」資料-1
スライド集
紀の川河川整備計画について(治水の現状と対応策)
PDF書類:PDF書類
PDF1: (228KB) 河川整備計画の目標流量検討の流れ/第9回流域委員会で委員の方々から頂いた意見/対応策検討の流れ/量的安全度の向上/想定氾濫ブロック位置図/昭和34年9月型洪水
PDF2: (340KB) 量的安全度の向上のための想定される対応策の抽出/量的安全度の向上のための対応策の検討事項/遊水池の検討/河川審議会中間答申/流域区分と流域対策/洪水の氾濫域における具体的方策/遊水池の事例
PDF3: (1.1MB) 現況の河道における氾濫箇所の分析/氾濫危険箇所の分析(S34.9×1.0_現況)春日川ブロック/粉河右岸ブロック
PDF4: (1.6MB) 氾濫危険箇所の分析(S34.9×1.0_現況)那賀右岸・那賀左岸ブロック/橋本右岸中流第一・慈尊院・九度山ブロック
PDF5: (1.9MB) 氾濫危険箇所の分析(S34.9×1.0_現況)橋本右岸上流・橋本左岸上流ブロック/五條右岸下流・五條左岸下流ブロック
PDF6: (244KB) 氾濫危険箇所の分析(S34.9×1.0_現況)五條左岸下流第二ブロック/昭和34年9月型洪水(伊勢湾×1.0)の氾濫状況の分析(現況)
PDF7: (1.0MB) 掘削後の河道における氾濫箇所の分析/氾濫危険箇所の分析(S34.9×1.0_ 掘削後)住吉川・春日川・貴志川右岸下流ブロック
PDF8: (1.6MB) 氾濫危険箇所の分析(S34.9×1.0_ 掘削後)那賀右岸・那賀左岸 ブロック/橋本右岸中流第二・九度山ブロック/昭和34年9月型洪水(伊勢湾×1.0)の氾濫状況の分析(築堤・掘削後)
PDF9: (432KB) 遊水池の候補地の抽出/遊水池の候補地(上野公園)/流出抑制効果の検討/想定した遊水池の効果
PDF10: (1.3MB) 量的安全度の向上のための対応策案/築堤箇所の抽出/築堤箇所
PDF11: (244KB) 掘削箇所の抽出/掘削箇所
PDF12: (112KB) 対応策毎の施設規模の検討(河床の安定性)/河道特性変化予測/掘削前後の摩擦速度の比較による検討/掘削箇所の摩擦速度/河床の安定性についての課題/狭窄部箇所の抽出
PDF13: (792KB) 狭窄部対策の検討/狭窄部 対策(岩出)/岩出井堰周辺の現状
PDF14: (1.3MB) 狭窄部 対策(藤崎)/藤崎井堰周辺の現状/狭窄部 対策(小田)/小田井堰周辺の現状/各狭窄部における流下能力不足量
PDF15: (792KB) 狭窄部の対策案の検討/狭窄部対策の比較/岩出狭窄部の対策案/藤崎狭窄部の対策案/小田狭窄部の対策案
PDF16: (664KB) 対応策毎の施設規模の検討(河床の安定性)/河道特性変化予測/他事例との比較による検討/井堰上流部の掘削区間の検討/井堰全開時の安定性の検討/河床の安定性についての課題/量的安全度の向上に対する対応策【案】のとりまとめ/対応策(案)の概要
PDF17: (334KB) 質的安全度の向上/質的安全度の向上させる施設等/本川の安全度を向上させる施設/支川の安全度を向上させる施設/危機管理対策/危機管理対策の概要
PDF18: (1.8MB) 対応策の課題の抽出/紀の川における環境に配慮した改修事例/紀の川大堰事業における自然環境の保全対策/紀の川大堰建設における河道掘削事例/植生移植/ワンドの造成
PDF19: (404KB) 狭窄部箇所及び掘削箇所における環境上の課題の抽出/注目すべき自然環境 概略位置図/紀の川の環境概要一覧/岩出狭窄部周辺の環境/岩出狭窄部周辺の自然環境
PDF20: (972KB) 藤崎狭窄部周辺の環境/藤崎狭窄部周辺の自然環境/麻生津大橋周辺の環境/麻生津大橋周辺の自然環境/高野参詣大橋周辺の環境/高野参詣大橋周辺の自然環境
PDF21: (872KB) 小田狭窄部周辺の環境/小田狭窄部周辺の自然環境/阪合部橋周辺の環境/阪合部 橋周辺の自然環境/栄山寺橋周辺の環境/栄山寺橋周辺の自然環境
資料-1(参考資料-1)
PDF1: (40KB) 流域での対応を含む効果的な治水の在り方 中間答申
資料-1(参考資料-2)
PDF1: (572KB) 紀の川流域の都市計画の現状/都市計画図(和歌山市)/都市計画図(橋本市)/都市計画図(五條市)


| ←BACK | | TOP | | INDEX |  

このホームページについて 
国土交通省近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所