|
只今より、第9回紀の川流域委員会を開催致します。司会進行は庶務を担当する和歌山工事事務所調査第一課がつとめさせていただきます。私は調査第一課長をしております和佐でございます。よろしくお願い致します。最初に資料の確認をさせていただきたいと思います。受付でお渡し致しました、「座席表」、「発言にあたってのお願い」、「議事次第」、「紀の川流域委員会勉強会運営方針(案)について」(資料-1)でございます。「紀の川河川整備計画について」(資料-2)でございます。「資料-2(参考資料)」でございます。「紀伊丹生川ダム建設計画について(報告)」(参考資料-1)でございます。「紀伊丹生川ダム建設について(記者発表資料)」(参考資料-2)でございます。それから、「委員からの提案書」(参考資料-3)でございます。「一般からの意見要望」(参考資料-4)でございます。「紀の川河川整備計画の進め方(案)」は、A4の1枚のカラー版でございます。参考としまして、「紀の川流域委員会の規約」を添付させていただいております。以上が本日の配付資料となっております。尚、委員の方には「紀の川流域委員会勉強会運営方針(案)について」(資料-1)と「紀の川河川整備計画について」(資料-2)、「紀伊丹生川ダム建設計画について(報告)」(参考資料-1)、それと「紀伊丹生川ダム建設計画について記者発表資料」(参考資料-2)を事前にお配りしております。「紀の川河川整備計画について」は一部数字の誤りがありまして、本日の資料で見ていただければと思います。不足の資料がございましたら挙手をお願いしたいと思います。整えさせていただきます。よろしいでしょうか。
また、本日は一般傍聴の方にも発言の時間を設けておりますので、発言の際には「発言にあたってのお願い」をお一読いただければと思います。確認のために読み上げて説明をさせていただきます。「一般傍聴者の方々へ 本日は後ほど、一般傍聴者の方からの発言の時間を設ける予定ですので、審議中については、ご発言をご遠慮願います。第1回紀の川流域委員会において決められた公開の原則に基づき、発言の内容については議事録を作成し、公開する予定です。一方、プライバシーに配慮することが決められていますので、発言される際は、発言の都度、冒頭で次の内容をご発言いただきますようお願い致します。必ずマイクを通してご発言ください。お名前、ご住所、あるいはご所属名、議事録へ個人名を掲載するかしないか、議事録へご所属名を掲載するかしないか、議事録の公開前に確認を必要とするかしないか。」をお願いいたします。
本日の欠席者でございますが、小田委員、三野委員からご連絡をいただいております。また、江頭委員、江種委員については少し遅れるとの連絡をいただいております。それでは、審議について中川委員長よろしくお願いいたします。
|