2.流況 |
紀の川・船戸地点(河口から16.4km地点)における昭和51年~平成13年の河川流量 (豊水流量、平水流量、低水流量、渇水流量)の経年変化によると、1年のうち275日(約75%)がこれを下回らない流量 である低水流量は、近年やや減少傾向にあり、昭和51年、61年、平成6年を除く23ヵ年の平均は約16.8m3/sとなっています。 →各年の流況 |
図 船戸地点における流量の経年変化 |
図 船戸地点における流量の頻度分布 |
項目 | 解説 |
---|---|
豊水流量 | 当年内を通じ95日はこれを下らない流量 |
平水流量 | 当年内を通じ185日はこれを下らない流量 |
低水流量 | 当年内を通じ275日はこれを下らない流量 |
渇水流量 | 当年内を通じ355日はこれを下らない流量 |
![]() |
![]() |
![]() |