~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶からのメールニュース vol.102(2007.10.1発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
[アクア琵琶ニュース] アクア琵琶10月のイベント
[Topics] 滋賀県内観光客、過去最高に
2006年 湖北中心に7・8%増
[Last month] 9月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
[休館日のお知らせ] 10月のアクア琵琶休館日について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ア┃ク┃ア┃琵┃琶┃ニ┃ュ┃−┃ス┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
アクア琵琶で実施予定の企画展です。ぜひご覧下さい♪
====================================================
★紙芝居上演会
====================================================
コンパニオンによる音楽付きの楽しい紙芝居です。
日時:10月14日(日)14:00〜14:40
場所:映像ホール
作品:『きたかぜのくれたテーブルかけ』・『山を緑にした偉い人』
※13:30の定時映画の上映は中止させていただきます。
====================================================
★クイズラリー
====================================================
館内にある4つの問題にチャレンジしてみてね!!
日:10月28日(日)
参加受付時間:9:00〜16:00
====================================================
★滋賀の土木遺産展
====================================================
滋賀県内の土木遺産を紹介します!!
期間:10月20日(土)〜12月9日(日)
場所:3階企画展示室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Topics
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆滋賀県内観光客、過去最高に
2006年 湖北中心に7・8%増
滋賀県内を2006年1年間に訪れた観光客は延べ4650万2600人で、
前年に比べ338万3600人(7・8%)増えたことが、滋賀県観光入り込
み客統計調査結果で分かった。NHK大河ドラマの影響で特に湖北地域の観光
客数が増加し、1979年の現方法による調査開始以来、過去最高となった。
1000人以上の観光客が見込まれる観光地798地点(前年は787地点)
で、入り込み客数を調査した。
地域別では、7地区のうち甲賀地区を除く6地区で前年を上回った。特に、
長浜城主だった戦国武将山内一豊と妻千代を描いた昨年の大河ドラマ「功名が
辻」の影響で、湖北地域は前年比23・9%増の1134万7200人となり、
全体の約4分の1を占めた。
宿泊客数は309万9900人で、前年比8万6100人(2・9%)増え
た。外国人の観光客数は、前年に比べ1万7486人(17・4%)減の14
万9728人にとどまった。前年に愛知県であった「愛・地球博」のため一時
的に県内の宿泊客が増えた反動が出た。
県産業観光振興室は「大河ドラマにあわせて長浜でイベントが開催されたこ
とで、黒壁ガラス館や海洋堂フィギュアミュージアムなどでも観光客が増加し、
全体の観光客数を押し上げた」としている。
(9月4日京都新聞より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Last month
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆9月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
9月
1日 (土) -28/50 16日 (日) -30/15
2日 (日) -29/50 17日 (月) -28/15
3日 (月) -29/50 18日 (火) -28/15
4日 (火) -30/15 19日 (水) -29/15
5日 (水) -31/15 20日 (木) -30/15
6日 (木) -31/15 21日 (金) -30/15
7日 (金) -32/15 22日 (土) -31/25
8日 (土) -32/15 23日 (日) -32/25
9日 (日) -31/15 24日 (月) -33/25
10日 (月) -30/15 25日 (火) -32/25
11日 (火) -31/15 26日 (水) -33/15
12日 (水) -27/15 27日 (木) -34/15
13日 (木) -27/50 28日 (金) -35/24
14日 (金) -28/50 29日 (土) -36/32
15日 (土) -29/15 30日 (日) -38/32
単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 休館日のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10月の休館日
10月2日(火)10月9日(火)10月16日(火)10月23日(火)10月30日(火)
======================================================================
アクア琵琶メールニュースは毎月1日に発行しています。
次回の発行は11 /1(木)発行予定
このメールニュースの受信を止めるには、mailto:aquabiwa@kkr.mlit.go.jp
まで、Subjectに「アクア琵琶」と書いたメールをお送りください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号
TEL.077-546-7348 フリーダイヤル:0120-467348
御意見・御要望をお寄せください。
http://www.aquabiwa.jp/
mailto:aquabiwa@kkr.mlit.go.jp
======================================================================