~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶からのメールニュース vol. 11 (2001.4.23発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
[Topics] 特別天然記念物のオオサンショウウオ見つかる
[Last 2 Week] 最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
[休館日のお知らせ] 4月下旬 5月上旬の休館日について
[アクア琵琶ニュース] ゴールデンウィークイベント情報(2001.4.1発信)
[ビワズコラム] 台所から環境保全に取り組もう!---油は水の天敵です。
┏━━━━━━━━━┓
┃ Topics ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆特別天然記念物のオオサンショウウオ見つかる マキノ町沖
滋賀県マキノ町西浜の沖合約100メートルの、アユ漁のために仕掛けられていた
定置網「えり」に、国の特別天然記念物オオサンショウウオがかかっているのを
16日朝、地元の漁師が見つけました。体長109センチ、重さ12.6キロ。本来オオ
サンショウウオは河川を生息地としており、琵琶湖で見つかるのは珍しい。県教委
文化財保護課によりますと、オオサンショウウオの県内の生息地は、1999年まで
の調査で、信楽町など4カ所が確認されおり、琵琶湖では、87年に大津市比叡辻沖
のえりで見つかって以来2度目ということです。
(京都新聞)
┏━━━━━━━━━┓
┃ Last 2 Week ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
4月
10日(火曜)+22/50
11日(水曜)+21/50
12日(木曜)+21/50
13日(金曜)+21/50
14日(土曜)+21/50
15日(日曜)+21/50
16日(月曜)+20/50
17日(火曜)+20/50
18日(水曜)+18/50
19日(木曜)+17/40
20日(金曜)+17/40
21日(土曜)+15/40
22日(日曜)+15/40
23日(月曜)+13/40
単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)
┏━━━━━━━━━┓
┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆休館日
4月24日(火) 5月1日(火)
┏━━━━━━━━━┓
┃アクア琵琶ニュース┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆ ゴールデンウィークイベント情報(2001.4.1発信)
5月3日4日5日6日とアクア琵琶では楽しいイベントを開催致します。
是非、遊びに来てくださいね。
☆水でっぽう教室
日にち:5月3日(木)雨の時は開催日が1日づつずれていきます。
時間 :14時30分から
場所 :アクア琵琶ピクニックデッキ前
先着100名様。材料は当館にてご用意致します。参加費は無料です。
☆特別映画上映会
日にち :5月3日(木)から5月6日(日)
時間・内容:11時から
「がらっぱとおきぬ」約40分
13時から
「せんぼんまつばら」約90分
場所 :映像ホール
☆クロスワードパズル
日にち :水でっぽう教室が行われていない日のみに開催致します。
┏━━━━━━━━━┓
┃ ビワズコラム ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆台所から環境保全に取り組もう!------油は水の天敵です。
水環境を悪化させる原因の多くは各家庭からでる台所排水です。みそ汁の残り、
米のとぎ汁などありますが、その中でも廃食油がもっとも水質に影響を及ぼしま
す。これらをコップ一杯(200CC)捨てた場合、魚が住める水質に戻すのに必要
な水の量はどれくれらいだと思いますか?米のとぎ汁で風呂おけ(300CC)の約半
分の水が必要。みそ汁は風呂おけ5杯分の水が必要です。では油はというとなん
と、風呂おけ200杯もの水が必要になります。水質汚濁を防ぐためにはまず、油
をぜったいに流しや溝、川などに捨てず、新聞紙やボロ布にふくませゴミに出す。
また、油を上手に利用する工夫をする。例えば、天ぷら→フライ→からあげ→炒
め物の順に使用し、使い切るというのもいいと思います。
こういった小さな心配りが環境保全につながるのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶メールニュースは隔週月曜日に発行しています。
次回の発行は5/7(月)発行予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号
TEL.077-546-7348 御意見・御要望をお寄せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~