六甲SABO
HOME > メールマガジン申し込み > バックナンバー

メールマガジン バックナンバー

「六甲SABOだより」は、砂防に関するニュースなどを幅広くお届けしている無料メールマガジンです。 ここではバックナンバーがご覧いただけます。

六甲SABOだより 第35号 (平成24年11月2日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ◇◆◇ 『 六甲SABOだより 』 ◇◆◇         

               ―第35号―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  秋の気配が濃くなってまいりました。さわやかな秋晴れの続く中、六甲山
 も紅葉の準備を始めています。

  今年の夏を振り返ってみると、集中豪雨と多発する土砂災害が深刻な被害
 を各所にもたらしました。テレビ放映でも、集中豪雨と大規模な斜面崩壊の
 メカニズムが採り上げられ、増え続ける土砂災害への対策の必要性を感じた
 方も多いかと思います。

  今回は今年の9月までに発生した土砂災害について、お伝えします。

‥■目次■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ┏◆1.平成24年 9月までの土砂災害
 ┃
 ┠◆2.コミュニケーション活動
 ┃
 ┠◆3.みんなの森づくり活動 活動報告
 ┃
 ┗◆4.どんぐり育成プログラムの活動

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  □■□ 1. 平成24年 9月までの土砂災害 □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  紀伊半島に記録的な大雨をもたらした台風12号の発生から1年が経過しま
 した。観測史上類を見ない豪雨により、大規模な土砂災害や河川の氾濫が
 発生したことはまだ記憶に新しいところです。

  今年になっても土砂災害は多発し、全国で798件(10月19日時点)の土石
 流・地すべり・がけ崩れが発生しています。※1
  梅雨期(6月〜7月31日)における土砂災害発生件数は479件にものぼり、
 人的被害は死者・行方不明者24名、負傷者10名、人家被害は162戸にも及び
 ました。※1
  特に、7月には停滞した梅雨前線の影響で豪雨よる被害が九州地方で相次
 ぎ(九州北部豪雨)、229件もの土砂災害が発生しました。※1

  また、近畿地方整備局管内でも8月14日未明より前線の影響で大気の状態が
 非常に不安定となり、京都府宇治市などで局地的に非常に激しい豪雨が発生
 し、河川の破堤、浸水、土砂崩れが発生しました。近畿地方整備局では、自
 治体からの要請を受け災害対策車両の配備、土のう袋支援、TEC-FORCE及びリ
 エゾン※2 の派遣等を行い、被害を最小限に押さえることができました。

 ※1 被害状況は、国土交通省水管理・国土保全局 砂防部ホームページ
   「平成24年に発生した土砂災害」より引用
 ※2 TEC-FORCE:緊急災害対策派遣隊
    リエゾン:災害対策現地情報連絡員

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      □■□ 2.コミュニケーション活動 □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  昨年に引き続き、今年も『六甲砂防ウォーク』を実施します。
  また11月以降、防災訓練や現地案内、出前講座など11件の活動を行います
 ので、お知らせします。

○六甲砂防ウォークのご案内

  六甲山の現場を歩き、砂防施設等を見学することで、参加者の方に砂防
 事業の意義と必要性等をご理解していただくために、現場見学会「六甲砂防
 ウォーク」を開催します。

  日時:平成24年11月25日(日)8:30〜13:30
     雨天などの場合は12月1日(土)に延期します。
  集合場所:六甲ケーブル下駅
  当日受付時間:8:00〜8:30
  参加費:無料
  定員:先着100名
  コース:六甲ケーブル下駅→鶴甲地区山腹工見学ポイント→六甲山系
      グリーンベルト整備事業説明ポイント→渦ヶ森鋼製枠えん堤
      →グリーンベルト渦が森地区見本林→千丈谷えん堤→油コブシ道
      分岐→六甲山上駅→まちっ子の森→記念碑台

  申込方法:参加される方全員の氏名、フリガナ、住所、電話番号、FAX
       番号、年齢、性別、Eメールアドレスを記載し、「はがき」
       または「FAX」でお申し込みください。
  申込先:【郵便】〒675-1217 
          加古川市上荘町薬栗27-2
          (株)一成(いっせい)内 六甲砂防ウォーク事務局
      【FAX】079-428-2427
  募集期間:平成24年11月2日(金)〜11月18日(日)
       消印有効・先着順
       ご参加いただける先着100名様には、代表の方に参加通知の
       お知らせをいたします。
  問合せ先:(株)一成(いっせい)内 六甲砂防ウォーク事務局
       TEL:079-428-0682
       平成24年11月2日(金)〜11月22日(木)
       受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日除く)
  主催:六甲砂防事務所
  参加前のご確認事項・詳細:
   六甲砂防事務所ホームページ掲載のチラシをご覧ください。
   ▽六甲砂防ウォーク チラシ
   http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/images/pdf/sabowalk2012.pdf
   (申込み用紙がチラシの2枚目についています。ダウンロード・
    印刷してご使用ください。)

○その他の今後の予定

 ◆平成24年度 芦屋市防災総合訓練
 【どなたでもご参加いただけます】
  日時:平成24年11月4日(日)
     10:00〜12:00
  場所:芦屋市南芦屋浜地区フリーゾーン
  六甲砂防事務所実施内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:芦屋市

 ◆水シンポジウム in KSC
 【どなたでもご参加いただけます】
  日時:平成24年11月16日(金)
     10:00〜15:00
  場所:神戸市シルバーカレッジ
  六甲砂防事務所実施内容:
  六甲山の災害と砂防事業についての講演、パネル展示を行います。
  主催:神戸市シルバーカレッジ

 ◆平成24年度 長田区総合防災訓練
 【どなたでもご参加いただけます】
  日時:平成24年11月17日(土)
     10:00〜12:00
  場所:水笠通公園
  六甲砂防事務所実施内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:神戸市長田区

 ◆芦屋市 地域防災訓練
 【どなたでもご参加いただけます】
  日時:平成24年11月23日(祝)
     10:00〜12:00
  場所:芦屋市立朝日ヶ丘小学校
  六甲砂防事務所実施内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:芦屋市地域自主防災会

 【市民のみなさんのご依頼を受け、出前講座・現地見学会を実施しています】

 ◆長野県治水砂防協会犀川支部 現地案内
  日時:平成24年11月5日(金)
  場所:六甲砂防事務所など
  内容:六甲山の防災対策現場などを案内します。
  主催:長野県治水砂防協会犀川支部

 ◆JICA研修「気候変動適応策水分野における政策策定能力向上」現地案内
  日時:平成24年11月8日(木)
  場所:六甲砂防事務所など
  内容:六甲山の防災対策現場などを案内します。
  主催:JICA

 ◆芦屋市六麓荘 出前講座
  日時:平成24年11月11日(日)
  場所:芦屋市六麓荘 浄水場
  内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:芦屋市六麓荘自治会

 ◆JICA研修「山岳道路維持管理」現地案内
  日時:平成24年11月19日(月)
  場所:六甲砂防事務所など
  内容:六甲山の防災対策現場などを案内します。
  主催:JICA

 ◆第2回 住吉川流域シンポジウム
  日時:平成24年11月22日(木)
  場所:東灘区民センター
  六甲砂防事務所実施内容:
  六甲山の災害と砂防事業についての講演を行います。
  主催:住吉川流域連絡協議会

 ◆六甲山自然案内人の会出前講座
  日時:平成24年11月24日(土)
  場所:六甲山自然保護センター
  内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、六甲山の災害と
  砂防事業についての講演を行います。
  主催:六甲山自然案内人の会

○活動報告

  JICA研修現地案内やアジア防災センター現地案内などを行いました。
  9月3日のJICA研修現地案内では、フィリピンから8名の方が土砂災害対策
 について学ぶため六甲砂防事務所を来訪されました。
  事業の説明では、「フィリピンは火山灰が多いが、砂防えん堤は火山灰に
 よる土砂災害にも効果はあるか?」と質問され、日本でも火山灰が多い地域
 に砂防えん堤が造られていることを紹介しました。

 ◆平成24年9月3日 JICA研修「フィリピン国 道路・橋梁の建設・維持に
  係る品質向上プロジェクト」現地案内
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/pdf/toprint120903.pdf

 ◆平成24年9月27日 アジア防災センター現地案内
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/pdf/toprint120927.pdf

 ☆六甲砂防事務所では砂防・防災に関するご理解を深めていただくため、
  学校や地域の防災訓練、イベントなどでの出前講座を行っています。
  ご希望の方はホームページをご覧の上、お申込みください。
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demaewelc.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     □■□ 3.みんなの森づくり活動 活動報告□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ○みんなの森づくりの活動報告

  8月は3団体のみなさんにより3回の活動、9月は8団体のみなさんにより8回
 の活動が行われました。
  特に、8月4日の新井組のみなさんの活動では、連日のように猛暑日と熱帯
 夜が続くなか、12人のメンバーで下草刈りなどの林内の整理を行われました。
  また、4月に植樹したイロハモミジやコナラなどが順調に根付いていること
 や、活動地で植物の種類が増えていることを確認されたようです。

 ◆平成24年8月4日 新井組「8月の活動」
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/araigumi/report120804.php

 ◆平成24年8月22日 兵庫県山岳連盟「夏草の刈取り」
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/hma/report120822.php

 ◆平成24年9月8日 黄河の森緑化ネットワーク「植樹活動をはじめて8年」
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/koga/report120908.php

 ◆平成24年9月22日 コベルコシステム「報われた猛暑でのネザサ刈り」
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/kobelco/report120922.php

 ◆平成24年9月29日 東京海上日動火災保険「過去最多の参加者」
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/tokyo_kaijyo/report120929.php

【森づくり団体の活動】
 ◆いたやにすと:8月26日、9月16日(林内整理)
 ◆清水建設:9月1日(林内整理)
 ◆ほくらぐるーぷ:9月7日(林内整理)
 ◆ガールスカウト兵庫県第51団:9月23日(環境学習)
 ◆アシックス労働組合・アシックス:9月29日(林内整理)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  □■□ 4.どんぐり育成プログラムの活動 □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  『どんぐり育成プログラム』は、環境学習プログラムの一つとして小学校
 で実施しているものです。
  どんぐりを拾って、2年間自らの手で育て、さらに育てた苗木を六甲山地に
 植樹しようというものです。

  今年は、10月19日から神戸市内6校の小学生が学校近くの山にどんぐりを
 拾いに行き、どんぐりの鉢植えを行いました。

○活動結果

 ◆平成24年10月19日 東須磨小学校(3年生)
 ◆平成24年10月24日 板宿小学校(3年生)
 ◆平成24年10月25日 鶴甲小学校(3年生)
 ◆平成24年10月26日 本山第一小学校(4年生)
 ◆平成24年10月30日 渦が森小学校(3年生)
 ◆平成24年10月31日 丸山小学校(4年生)

 (どんぐり育成プログラム)
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/index.php

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ◇記事についての率直なご意見・ご感想や、「こんな情報が欲しい!」と
 いうご要望、掲載を希望される情報などがございましたら、ご意見コーナー
 (https://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/goiken/index.php)にご連絡ください。
 お待ちしております。

 ◇今後の「六甲SABOだより」のお届けを希望されない場合には、
 ホームページより解除や宛先の変更ができます。
 こちら(→ http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/sabodayori.php
 より手続きをお願いいたします。

**** お願い ****
 このメールに対する返信はしないでください。エラーとなり受理されません。

◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 発信元:国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所(調査・品質確保課)

 〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町3-13-15
 TEL 078-851-0535 FAX 078-851-0704
 URL : http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇◆

ページトップ