「六甲SABOだより」は、砂防に関するニュースなどを幅広くお届けしている無料メールマガジンです。 ここではバックナンバーがご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 『 六甲SABOだより 』 ◇◆◇
―第32号―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「六甲SABOだより」第32号をお届けいたします。
六甲山に新緑の季節がやってきました。山全体が燃えるような緑で覆い尽
くされています。
穏やかに見える六甲山ですが、土砂災害が起こりやすい地形や地質、気候
などの自然条件を備えています。六甲山は風化した崩れやすい花崗岩から
できているため、大雨や長雨が続くと山崩れやがけ崩れが起こりやすく、土
石流が発生しやすい環境にあります。
国土交通省では梅雨に入る6月を土砂災害月間とし、地域のみなさんに土
砂災害への防災知識などを知ってもらうための活動を行っています。
今回は「土砂災害防止月間」と平成23年に起こった「台風12号災害と対
応」について、ご紹介します。
‥■目次■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┏◆1.6月は「土砂災害防止月間」です
┃
┠◆2.平成23年台風12号による災害と対応
┃
┠◆3.コミュニケーション活動
┃
┠◆4.みんなの森づくり活動 活動報告
┃
┗◆5.どんぐり育成プログラム 活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ 1. 6月は「土砂災害防止月間」です □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月は土砂災害防止月間です。
平成23年は全国で1,422件の土砂災害が発生しました。最近10年間の
平均1,059件よりも3割も多く、人的被害は過去10年で最大でした。
特に梅雨時期は、長雨による土石流、がけ崩れ、地すべりなどの土砂災害
の発生が多く、警戒を強めなければいけません。
土砂災害は突然起こることが多いので、「日頃の備え」と「早めの避難」
が重要です。自治体が作成しているハザードマップなどを見て、土砂災害危
険箇所や避難情報を確認しておきましょう。事前に避難場所や道順を調べた
り、地域の防災訓練に参加することで円滑な避難ができるようになります。
日頃の備えと早めの避難を呼びかけるチラシや土砂災害防止月間に関する
ページをホームページに掲載していますので、ご覧ください。
【土砂災害防止月間チラシ(PDF1.2MB)】
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/sediment/images/flyer201206.pdf
【みんなで防ごう土砂災害 土砂災害防止月間】
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/sediment/index.php
また、土砂災害防止月間中には、街頭でのキャンペーンや過去の災害写真
などを展示したパネル展を開催します。ぜひ足をお運びいただき、防災につ
いてお考えください。
◆土砂災害防止月間 街頭キャンペーン
日頃の備えと早めの避難を呼びかけるチラシ等の配布を行います。
日時:2012年6月4日(月)14:00〜
場所:三宮センター街
(センタープラザ 生田筋周辺)
主催:六甲砂防事務所、兵庫県砂防課、兵庫県神戸土木事務所、
神戸市公園砂防部、兵庫県砂防ボランティア協会
日時:2012年6月18日(月)14:00〜
場所:阪急芦屋川駅
主催:六甲砂防事務所、兵庫県西宮土木事務所、芦屋市
◆土砂災害防止月間 パネル展
【どなたでもご参加いただけます】
開催場所と期間は以下のとおりです。
〔神戸市〕
・東灘区民センター:6月16日(土)〜6月30日(土)
・六甲道勤労市民センター:6月 1日(金)〜6月13日(水)
・葺合文化センター:6月23日(土)〜6月30日(土)
・ミント神戸 フレッツ@メディアスタジオ:6月20日(水)〜6月26日(火)
・花時計ギャラリー:6月14日(木)〜6月20日(水)
・三宮ギャラリー(三宮HATENA):5月30日(水)〜6月 5日(火)
・生田文化会館:6月 4日(月)〜6月12日(火)
・こうべまちづくり会館:5月31日(木)〜6月19日(火)
・兵庫勤労市民センター:6月17日(日)〜6月30日(土)
・新長田勤労市民センター:6月22日(金)〜6月29日(金)
・須磨区民センター:6月22日(金)〜6月29日(金)
・北須磨文化センター:6月 2日(土)〜6月10日(日)
・西区民センター:6月20日(水)〜6月28日(木)
・北区民センター:6月14日(木)〜6月21日(木)
〔芦屋市〕
・芦屋市民センター:6月 1日(金)〜6月30日(土)
〔西宮市〕
・男女共同参画センター:6月 3日(日)〜6月16日(土)
実施内容:六甲山の土砂災害写真を中心としたパネル展示を行います。
主催:六甲砂防事務所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ 2.平成23年台風12号による災害と対応 □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成23年台風12号は8月末から9月初めにかけて、全国の広い範囲で記録的
な大雨をもたらし、特に紀伊半島では大規模な土砂災害や河川の氾濫が発生
し、甚大な被害が発生しました。人的被害は全国で死者78名、行方不明者16
名にものぼり、そのうち奈良、和歌山、三重の3県に死者・行方不明者の約9
割が集中し、近年では台風による最大級の被害となりました。
この豪雨により、奈良、和歌山、三重では3000カ所を越える斜面崩壊が発
生し、その土砂量は約1億立方メートルにも及びました。この量は京セラドー
ム大阪約80倍の量に相当します。
奈良、和歌山では大規模な崩壊が各地で発生し、河川や渓流を埋没させて
河道を閉塞しました。河道閉塞箇所に溜まった水により崩壊すると、下流に
大規模な土石流が発生する可能性があり、厳重な警戒が必要です。
国土交通省では、河道閉塞箇所に水位計を設置し水位観測を開始するとと
もに、ヘリによる監視、監視カメラ、ワイヤーセンサー、斜面崩壊検知セン
サーを設置し、監視体制を強化しました。
また、決壊や氾濫のおそれが高い河道閉塞箇所において、排水路設置など
の緊急工事を行いました。六甲砂防事務所からもTEC-FORCEの一員として、
これら災害対策の支援活動を行いました。
平成24年4月には、大規模崩壊斜面や天然ダムの決壊による二次災害を防
止し、地域の安全を確保するために、近畿地方整備局紀伊山地砂防事務所が
設置されました。現在、河道閉塞箇所などの本格的な対策工事が進められて
います。
詳しくは紀伊山地砂防事務所のホームページをご覧下さい。
【紀伊山地砂防事務所 ホームページ】
http://www.kkr.mlit.go.jp/kiisanchi/
※説明
ワイヤーセンサー:土石流が発生した際にはワイヤーセンサーが切断し、
サイレン・回転灯により地域住民に警報を発します。
斜面崩壊検知センサー:斜面に設置された検知センサーが転倒することで
崩壊を検知し、サイレン・回転灯により地域住民に警報を発します。
TEC-FORCE:緊急災害対策派遣隊(Technical Emergency Control Force)
大規模自然災害における被災状況の迅速な把握や被災地の早期復旧のため、
被災地方公共団体等が行う災害応急対策に対する技術的支援を行うことを
目的として、国土交通省が平成20年度に創設しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ 3.コミュニケーション活動 □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○活動報告
熊野地区防災福祉コミュニティの「お助け隊 支援者の集い」やJICAの
チリ防災研修などで出前講座を行いました。
特にJICAのチリ防災研修では、22名の方が当事務所を訪れられました。
六甲山が背後にそびえる神戸は、アンデス山脈の近くに住み、市街地が
山の斜面に広がっているチリに特徴が似ているということで、みなさん、
六甲山地での砂防事業について熱心に聞かれていました。
◆平成24年2月12日 芦屋市三条コミスク防災訓練
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/dem120212.php
◆平成24年2月17日 韓国山林組合中央会京畿道支会 現地案内
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/dem120217.php
◆平成24年2月22日 JICAチリ防災研修
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/dem120222.php
◆平成24年2月25日 熊野地区防災福祉コミュニティ出前講座
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/dem120225.php
☆六甲砂防事務所では砂防・防災に関するご理解を深めていただくため、
学校や地域の防災訓練、イベントなどでの出前講座を行っています。
ご希望の方はホームページをご覧の上、お申込みください。
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demaewelc.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ 4.みんなの森づくり活動 活動報告□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○みんなの森づくりの活動報告
3月〜4月にかけて、多くの団体のみなさんによって植樹が行われました。
特に六甲ジョウビタキの会の活動では、ボーイスカウト神戸第47団ビーバ
ー隊のみなさんと一緒に植樹を行いました。コナラなどの苗木合計30本を、
みんなで心を込めて一生懸命に植えられていました。
◆平成24年3月3日 東京海上日動火災保険「植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/tokyo_kaijyo/report120303.php
◆平成24年3月11日 好日山荘「植樹再チャレンジ」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/kojitu/report120311.php
◆平成24年3月11日 コベルコシステム「ネザサ刈りと林内の整備」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/kobelco/report120311.php
◆平成24年3月18日 トヨタ部品兵庫共販「2回目の植樹会」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/toyota_parts/report120318.php
◆平成24年3月18日 六甲ジョウビタキの会「林内整理」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/joubi/report120318.php
◆平成24年3月25日 六甲ジョウビタキの会「植樹」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/joubi/report120325.php
【その他の森づくり団体の活動】
◆ほくらぐるーぷ:2月1日、4月6日、5月4日(林内整理)、3月9日(植樹)
◆ブナを植える会:2月12日、5月20日(林内整理)、3月25日(植樹)
◆パナソニック電工阪神地区松寿会・フォレスター松寿:
2月18日、5月9日(林内整理)、3月18日(植樹)
◆兵庫県山岳連盟:2月18日(林内整理)、3月17日(植樹)
◆夙川ボーイスカウト:2月19日、3月18日、4月1日、4月15日、5月20日(林内整理)
◆Peace&Nature:2月19日(林内整理)、3月4日(植樹)
◆いたやにすと:2月19日、5月20日(林内整理)、3月18日(植樹)
◆黄河の森緑化ネットワーク:3月3日(植樹)
◆カネディアン・アカデミイ:3月10日(植樹)
◆兵庫県勤労者山岳連盟:3月20日(植樹)
◆ガールスカウト兵庫県第51団:3月24日(植樹)
◆新井組:4月1日(植樹)
◆神戸製鋼所:4月1日、4月28日(林内整理)
◆ネスレ日本:4月1日(植樹)、4月21日、5月12日(林内整理)
◆天風会神戸賛助会:4月7日(林内整理)
◆東亜バルブエンジニアリング:4月7日(林内整理)
◆アシックス労働組合・アシックス:4月7日(植樹)
◆上組:4月7日(植樹)
◆伊田工務店:4月13日(植樹)
◆ノエビア:4月15日(林内整理)
◆新日本カレンダー三田工場:4月16日(植樹)
◆住友ゴム工業:4月21日(植樹)
◆環境学園専門学校:4月27日(植樹)
◆東京海上日動火災保険:5月11日(林内整理)
◆コベルコシステム:5月12日(林内整理)
◆こども環境フォーラム:5月13日(林内整理)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ 5.どんぐり育成プログラム 活動報告 □■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○どんぐり育成プログラムの活動報告
平成23年度は神戸市内の8校の小学生のみなさんに、植樹を行ってもらい
ました。
特に、鶴甲小学校5年生の活動では、雨上がりのため土も湿り、手も軍手も
真っ黒になりましたが、どんぐりが大きく立派に育ってくれることをみんな
で願いながら植樹されていました。
◆平成24年2月20日 どんぐり育成プログラム「渦が森小学校6年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120220.php
◆平成24年2月27日 どんぐり育成プログラム「板宿小学校3年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120227.php
◆平成24年3月1日 どんぐり育成プログラム「本山第一小学校6年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120301.php
◆平成24年3月6日 どんぐり育成プログラム「鶴甲小学校5年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120306.php
◆平成24年3月7日 どんぐり育成プログラム「なぎさ小学校5年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120307.php
◆平成24年3月8日 どんぐり育成プログラム「丸山小学校6年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120308.php
◆平成24年3月8日 どんぐり育成プログラム「東須磨小学校6年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120308_2.php
◆平成24年3月12日 どんぐり育成プログラム「五位の池小学校6年生の植樹活動」
http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant120312.php
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇記事についての率直なご意見・ご感想や、「こんな情報が欲しい!」と
いうご要望、掲載を希望される情報などがございましたら、ご意見コーナー
(https://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/goiken/index.php)にご連絡ください。
お待ちしております。
◇今後の「六甲SABOだより」のお届けを希望されない場合には、
ホームページより解除や宛先の変更ができます。
こちら(→ http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/sabodayori.php)
より手続きをお願いいたします。
**** お願い ****
このメールに対する返信はしないでください。エラーとなり受理されません。
◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
発信元:国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所(調査・品質確保課)
〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町3-13-15
TEL 078-851-0535 FAX 078-851-0704
URL : http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇◆