寒空の下、25人の皆様にご参加頂きました。
活動地全般の下草刈りや来年の植樹予定地の整備を実施しました。ネザサの刈込みはこの時期を逃すと大変なため、出来るだけ広範囲に実施しました。登山道にたまった枯葉を取り除き、ハイカーの安全も確保しました。
今回はK大学のボランティア活動支援センターの担当者も参加され、参加者の拡大が期待出来そうです。活動地内のパンフレットを見て申し込まれた初参加者もおられたので、広報活動の大事さを再認識しました。
午後からは世話役会を実施して、今後の活動の検討をしました。
集合写真 |
雑木の整理 |
刈払機での整備作業 |
整備作業 |
整備作業後の様子 |
世話役会 |