平成27年11月21日(土)
8回目の交流の森での森づくり活動に、初参加や前回参加の大学生・一般市民の9名を加えた28名が集まりました。
挨拶の後、9名の方々は、交流の森の案内や説明、森づくりの注意点を聞き、伐採の仕方を教わりました。
交流の森の案内 |
森の変化の説明 |
伐採の仕方を指導 |
そして慣れない鋸を持ち、伐採に挑戦!木が硬く、押しても引いてもなかなか切れず悪戦苦闘しながらも、みんな頑張りました。
やっと、切れた〜 |
嬉しい〜ピース! |
二人でイェ〜! |
今から切りますよ |
もう少しで切れます |
伐採、楽しい! |
慣れてくると緊張の表情が「こんなに楽しいなんて想像以上!」「木を切った後のさわやかな香りは最高!」と和やかな笑顔になりカメラ目線のピースサインにも余裕が出てきました!
一方、森の世話人の方々には、傾斜地の伐採から始め、休憩をはさんで初心者への指導も兼ねて一緒に伐採して頂きました。
「新しい顔ぶれがあると、いつもの活動がさらに盛り上がるね〜」とみんなで協力して伐採します | ||
かかり木の処理は、ベテラン森の世話人の腕の見せどころ 一斉に引っ張ります! |
8回目となる交流の森の森づくり活動に、今回で5回参加して下さった3名の方々に、感謝状を贈呈しました。
「来てよかった〜」と、喜んで下さった森の世話人の方々 |
休憩中も集合写真撮影でも満面の笑み、交流の森にふさわしい明るく楽しい森づくりができた一日でした。皆さまお疲れ様でした!
休憩中はあちらこちらで会話が弾みます |
「おいでよ交流の森」に参加頂いた皆さま |
これからも、老若男女、世代を超えて、交流の森を盛り上げます!