平成23年11月12日(土)
11月12日に「六甲の森を守るデー」として、登山道周辺の樹木の伐採とネザサ刈り、植樹を参加者14名で実施しました。
今回初めての試みとして、植物の専門家にも参加頂き、活動場所付近の木々の特徴などの話しを聞きました。伐採可能な樹木が分かり、今後に弾みがつく活動となりました。
ヤマザクラやコナラなど、新たに10本の木々を植えましたので、次回生育状況を確認する事が楽しみです。
植物のマーキング |
植樹風景 |
|
ネザサ刈り |
枯れた木の撤去 |
記念撮影 |