活動日は、最高気温が35℃にまで上がり、猛暑日でしたが、旗振り役の声掛けにより31名ものメンバーが集りました。活動開始前からすでに汗が噴き出し開始するやいなや、見る見るうちに大粒の汗となって滴り落ちてきました。
今回は、今年度の活動の中心地域に隣接する新たな場所の整林と、3月3日に植樹した苗木のメンテナンスも行いました。
メンバー全員無事活動を終え、活動で流した汗の水分補給?が楽しみです。
登山前の全体写真 猛暑の一日でしたが、まだ皆元気です! |
暑い中、全員で作業開始 |
樹木伐採方法の指導風景 |
作業終了! 皆、意外と元気です。・・・ 下山後の「水分補給(?)」が楽しみ!! |