平成21年6月6日(土)
初めての森づくり活動に、住友ゴムグループ社員、家族、OB、地域の人々など、小学生からお年寄りまでの男女、総勢59名の参加者が集まりました。
作業前・作業後の林床 |
造林鎌を手際よく使ってササ刈り |
基本は草刈鎌やせん定バサミを使いますが、手なれたメンバーは造林鎌、なた鎌を使ってササを刈り進め、コサジサイ、ツツジ類等、花のきれいな樹木は出来るだけ残しました。
木漏れ日が差し、小鳥のさえずる中、生きものを見つけてはしゃぐ子供達や、作業の後のビールが楽しみと話す大人達みんなが、元気よく、楽しく、林床のササ刈りを行いました。
|
午後からはメンバーによる手作りの環境教室を行いました。子供達を中心に、盛りだくさんの企画を実施し、おみやげに手作りの押葉を参加者全員にプレゼントしました。
今後の森づくりの活動に夢をふくらませた活動となりました。