ANIMAの森づくり活動は6年目を迎えました。
活動当初に植樹した苗木は、ネザサに負けず大きく育っていますが、ネザサも放っておくとあっという間に繁茂してしまいます。ネザサに負けないようにと願いながら30本の補植を行いました。
「六甲山自然案内人の会」による、森林内の植物や昆虫についてのとても興味深いお話も聞け、満開の桜も眺め、楽しい活動日となりました。
親子での共同植樹作業 |
|
植物の講義 |
|
植樹作業後に満開の桜をバックに 全員でハイチーズ! |