六甲SABO
HOME >  コミュニケーション活動 >  市民・企業による森づくり >  森の世話人(新井組) >  令和6年11月23日

「森の世話人」活動報告 〜株式会社新井組〜

木枯らし3号

令和6年11月23日(土) 参加人数:8人

本年3回目の活動を行いました。

2009年10月に「森の世話人」として登録以来15年が経過し、今回の活動で16年目に入りました。

気圧配置が冬型に変わったために、作業開始前は晴天でしたが、時折アラレ交じりの時雨空へ変わる状況でした。今年の紅葉は夏の酷暑の影響でしょうか、標高600mにもかかわらずまだ見頃とはなっていませんでした。(メンバーが確認したところ、1週間後の12月1日は素晴らしい紅葉だったようです。)

前回に引き続き、油コブシ道と寒天登山道が交わる活動エリアの中心付近で立ち枯れ木の伐採、ネザサ刈り、今までに植えた苗木の保護と林内の片付けなどを行いました。

次回の来年3月初旬には、植樹を行う予定です。

活動の様子(写真)
登山道沿いの草刈り
活動の様子(写真)
伐採木の枝打ち
活動の様子(写真)
色づき始めたイロハモミジ


pdf形式印刷用PDF(334KB)

ページトップ




森の世話人活動支援事務局連絡先

06-4390-5104

06-4390-5601

メールでのご連絡