琵琶湖河川事務所が管理している河川で実施している事業等について説明しています。
琵琶湖から流れ出すただ一つの河川です。周辺には名所、史跡が多数あります。歴史や風光明媚な景色について紹介しています。
事業歴史瀬田川の横断図護岸背面等の空洞化について瀬田川ウォータービュー工事情報氾濫危険区域図
その昔、「近江太郎」と呼ばれた暴れ川でした。昭和54年(1979)に野洲川放水路が通水し現在に至っています。 歴史・風土について紹介しています。
事業歴史野洲川の横断図工事情報氾濫危険区域図浸水想定区域図
大津市街地の慢性的な洪水被害を軽減するための地下トンネル放水路です。大津市南部を流れる8つの小河川の洪水を中流部で取り込み、瀬田川へ流下させます。現在、1期工事が完成しています。事業内容や工事について紹介しています。
あらまし事業大津放水路通信