~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶からのメールニュース vol.74(2005.6.1発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
瀬田川洗堰100周年にあわせて、
4月29日、アクア琵琶がリニューアルオープンしました。
新しくなったアクア琵琶で遊ぼう!
http://www.aquabiwa.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
[アクア琵琶ニュース] アクア琵琶 6月のイベント
[Topics] アクア琵琶が新聞に紹介されました
[Last month] 5月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
[休館日のお知らせ] 6月のアクア琵琶休館日について
┏━━━━━━━━━┓
┃アクア琵琶ニュース┃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆アクア琵琶 6月のイベント
============================================================
☆環境月間・土砂災害防止月間パネル展 [3階企画展示室]
洗堰100周年記念特別展示「洗堰・フォトグラフィ」
============================================================
環境月間、土砂災害防止月間に関連した情報をパネル展示でご紹介
します。瀬田川洗堰100周年を記念した写真展も、継続して開催中。
期間:6月1日(水)〜30日(木)
============================================================
☆環境月間企画 水質生物たいけん教室 [1階エントランスホール]
============================================================
瀬田川でのプランクトン採取や観察など、生物と水質、生態系の関
係について学習できます。
※午後からの定時映画の上映は行いませんのでご了承ください。
日時:6月26日(日)14:00〜16:00
============================================================
☆環境月間特別映画上映 [1階映像ホール]
============================================================
『地球環境はいま・・・』『地球となかよくつきあおう』などの環
境映画を上映します!
日時:6月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、
18日(土)、19日(日)、25日(土) 各14:20〜
┏━━━━━━━━━┓
┃ Topics ┃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
………………………………………………………………………………………………
♪♪♪ アクア琵琶が新聞に紹介されました ♪♪♪
………………………………………………………………………………………………
◆大津・水のめぐみ館アクア琵琶 琵琶湖固有の魚楽しく学べます
大津市黒津4丁目の「水のめぐみ館 アクア琵琶」が、琵琶湖固有種の魚が泳ぐ
水槽や瀬田川洗堰(あらいぜき)の断面模型などを新設し、人気を集めている。
同館は、琵琶湖や瀬田川洗堰の役割や歴史を紹介するため、旧建設省(現国土
交通省)などが1992年、同洗堰近くに開館した。南郷洗堰(旧洗堰)ができて
今年で100周年になるのを機に改修、4月29日にリニューアルオープンした。
1階入り口近くに、琵琶湖に生息する魚が泳ぐ水辺コーナーを新設。水槽(幅4
メートル、高さ50センチ、奥行き60センチ)を四区画に分け、琵琶湖固有種の
ビワコオオナマズをはじめ、スゴモロコやワタカなどを入れた。別の区画には
オオクチバスとブルーギルも入れ、生態系に関心を持ってもらうよう工夫して
いる。
2階には、洗堰のゲート中央部の断面模型(木製)を設置。実物大(高さ約4.8
メートル)で、全閉操作や越流操作の解説パネルを展示し、洗堰の役割を分か
りやすく説明している。また、100周年記念事業として、江戸時代の瀬田川の
浚渫(しゅんせつ)図や、南郷洗堰の写真など約70点も並べ、治水と利水の歴
史を紹介した。
大型連休中は、多くの来館者が訪れたが、同館は「リニューアルで琵琶湖や洗
堰をより楽しく学べるようになった。環境学習などにも利用してほしい」とし
ている。
(5月20日 京都新聞より)
*紙面には、水槽や洗堰模型の写真も紹介されました。
○リニューアルの内容については、こちら。
=> http://www.aquabiwa.jp/contents/open/index.html
┏━━━━━━━━━┓
┃ Last month ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆5月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
5月
1日(日) -2/25 17日(火) +4/25
2日(月) +2/25 18日(水) +3/20
3日(火) +1/15 19日(木) +3/20
4日(水) +1/15 20日(金) +2/15
5日(木) 0/15 21日(土) +1/15
6日(金) 0/15 22日(日) 0/15
7日(土) +6/25 23日(月) 0/15
8日(日) +9/25 24日(火) 0/15
9日(月) +10/25 25日(水) 0/15
10日(火) +9/25 26日(木) -2/25
11日(水) +8/25 27日(金) -2/35
12日(木) +7/25 28日(土) -4/40
13日(金) +8/25 29日(日) -5/40
14日(土) +7/25 30日(月) -7/40
15日(日) +6/25 31日(火) -7/35
16日(月) +5/25
単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)
┏━━━━━━━━━┓
┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆6月の休館日
6月7日(火) 6月14日(火) 6月21日(火) 6月28日(火)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶メールニュースは毎月1日に発行しています。
次回の発行は7/1(火)発行予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号
TEL.077-546-7348 フリーダイヤル:0120-467348
御意見・御要望をお寄せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~