~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶からのメールニュース vol. 49 (2003.5.1発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
[アクア琵琶ニュース] ゴールデンウィークイベント
水防月間パネル展
[Topics] シカゴで湖沼会議開催 滋賀県民の参加者募集
[Last month] 4月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
[休館日のお知らせ] 5月のアクア琵琶休館日について
┏━━━━━━━━━┓
┃アクア琵琶ニュース┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆ゴールデンウィークイベント (2003.4.7発信)
------------------------------------------------------
5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)
------------------------------------------------------
★クイズラリー
参加受付時間:9:00〜16:00
※全問正解の方にはプレゼントをご用意しております!!
★特別映画上映
時間:11:00〜11:30
作品:〜瀬田川の川ざらえ〜琵琶湖に生きた太郎兵衛さん
この作品は、江戸時代末期の琵琶湖を舞台に、洪水
の苦しみから村人たちを救いたいと、瀬田川の川ざ
らえに立ち上がった高島郡深溝村の庄屋、藤本太郎
兵衛の物語をアニメーション化したものです。
※5月3日〜5日の期間は特別催し物の為、通常映画の上映は
行いませんのでご了承下さい。
------------------------------------------------------
5月3日(土)
------------------------------------------------------
★特別映画上映
時間:14:00〜15:30
作品:せんぼんまつばら
この作品は、240年前の高須輪中瀬古村を舞台に、水
を守り治めるための大切さを描いた、感動的な長編
アニメーション映画です。
------------------------------------------------------
5月4日(日)
------------------------------------------------------
★紙芝居上演
音楽付きの楽しい紙芝居です。ご家族そろってお越し下さい
時間:14:00〜14:30
15:00〜15:30
場所:3階企画展示室
作品:まんまる月夜の竹生島
しあわせなきこり
※各回とも作品共通
-------------------------------------------------------
5月5日(月・祝)
-------------------------------------------------------
★ゆりかごコーラスによる歌とハーモニカ演奏
時間:13:30〜14:20
15:00〜15:50
場所:映像ホール
曲目:春の小川・こいのぼり・琵琶湖周航の歌他
◆水防月間パネル展 (2003.4.27発信)
日本は、自然的・社会的環境から全国各地において毎年のように豪雨や台風による
洪水が発生し、尊い人命と多くの資産が失われています。そこで、国民一人一人が
水防の重要性について理解し、水防意識の向上を図ろうと毎年5月を水防月間と定
めています。
アクア琵琶では、5月1日(木)から5月25日(日)まで、3階企画展示室にて水防工
法パネルや過去の災害事例写真など水防に関するパネルの展示を行います。この機
会に是非ご覧いただき、水防に対する認識を深めていただきたいと思います。
┏━━━━━━━━━┓
┃ Topics ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆シカゴで湖沼会議開催 滋賀県民の参加者募集
国際湖沼環境委員会(ILEC)は6月22〜26日の5日間、米国のシカゴで開催される
第10回世界湖沼会議に参加する滋賀県民を募集しています。
世界湖沼会議は湖沼の環境問題を考え、解決策を探る場として、1984年に大津市で第
1回会議が開かれ、ほぼ2年ごとに開かれている。一昨年の第9回会議は「里帰り会議」
として滋賀県大津市で開かれました。
シカゴでの会議は「大湖沼への地球規模の脅威-不安定で予測不可能な環境下での管理」
をテーマに約60の分科会が行われる予定です。ILECは、3月に京都・滋賀・大阪で
開かれた第3回世界水フォーラムでまとめた「世界湖沼ビジョン」を再発表し、参加者
への周知と理解を求める。また、米国の五大湖委員会(GLC)と共催で特別シンポ
ジウムを開き、毒性物質や侵入種などの問題を議論します。
参加日程は、地元NGOとの交流も含めて6月30日まで。
募集は30人。滋賀県内に在住、通勤か通学し、琵琶湖環境に関心のある人。
旅費(22万円程度)は自費で、会議参加費(4万円程度)はILECが助成する。
申込は5月20日までにILEC TEL:077(568)4567
(京都新聞)
┏━━━━━━━━━┓
┃ Last month ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆4月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
4月
1日(火曜) +8/20 16日(水曜) +24/70
2日(水曜) +9/20 17日(木曜) +23/70
3日(木曜) +9/20 18日(金曜) +22/70
4日(金曜) +9/20 19日(土曜) +21/100
5日(土曜) +13/20 20日(日曜) +20/100
6日(日曜) +15/20 21日(月曜) +23/100
7日(月曜) +16/20 22日(火曜) +21/150
8日(火曜) +20/20 23日(水曜) +20/150
9日(水曜) +22/20 24日(木曜) +24/150
10日(木曜) +22/50 25日(金曜) +26/300
11日(金曜) +22/50 26日(土曜) +27/300
12日(土曜) +23/50 27日(日曜) +27/300
13日(日曜) +25/50 28日(月曜) +24/300
14日(月曜) +24/50 29日(火曜) +21/300
15日(火曜) +24/70 30日(水曜) +19/300
単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)
┏━━━━━━━━━┓
┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆3月の休館日
5月6日(火) 5月13日(火) 5月20日(火) 5月27日(火)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶メールニュースは隔週月曜日に発行しています。
次回の発行は6/1(日)発行予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号
TEL.077-546-7348 御意見・御要望をお寄せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~