~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶からのメールニュース vol. 36 (2002.4.8発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
[アクア琵琶ニュース] アクア琵琶の5月イベント
第7回夢けんせつフォトコンテスト入賞作品展
[Last 2 Week] 3月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
[休館日のお知らせ] 4月のアクア琵琶休館日について
[Topics] 桜とシャクナゲが共演
┏━━━━━━━━━┓
┃アクア琵琶ニュース┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆アクア琵琶の5月イベント (2002.4.1発信)
☆水防月間パネル展☆
5月は水防月間です。水害から住民の生命と財産を守るため、水防の重要性を広く
啓発する目的で国土交通省が主催して、パネル展をアクア琵琶3階企画展示室で開
催します。
日にち:5月1日〜5月31日
場 所:3階企画展示室
☆ゴールデンウィークは家族揃ってアクア琵琶にお出かけ下さい☆
●特別映画上映会
日にち:5月3日・4日・5日・6日
時 間:11:00〜
―瀬田川の川ざらえ―
琵琶湖に生きた太郎兵衛さん
14:00〜せんぼんまつばら
※各日とも時間・作品共通
●紙芝居上演会
アクア琵琶コンパニオンによる音楽付きの楽しい紙芝居を上演します。
日にち:5月4日
時 間:13:30〜 ・15:30〜
場 所:3階企画展示室
作 品:みずのたね
モーリーさんのおおきなテーブル
※各時間とも作品共通
●クロスワードパズル
クロスワードパズル『びわ'sランドの大冒険』にチャレンジしてみませんか?
正解者の方には素敵なプレゼントをご用意しています。
日にち:5月3日・5日・6日
時 間:9:00〜16:00
※紙芝居上演会が行われていない日のみ開催いたします。
◆第7回夢けんせつフォトコンテスト入賞作品展 (2002.3.29発信)
建設業界のイメージアップ事業として、(社)滋賀県建設業協会が主催し開催されて
いる夢けんせつフォトコンテスト。今年も全国から数多く、すばらしい作品の応募
がありました。アクア琵琶では4月1日(月)〜4月14日(日)の期間中、65点の入賞作
品を3階企画展示室におきまして展示開催致します。
┏━━━━━━━━━┓
┃ Last 2 Week ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆3月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
3月
1日(金曜) -22/40 16日(土曜) -5/30
2日(土曜) -21/40 17日(日曜) -5/30
3日(日曜) -20/40 18日(月曜) -4/30
4日(月曜) -21/40 19日(火曜) -4/35
5日(火曜) -20/40 20日(水曜) -4/35
6日(水曜) -14/40 21日(木曜) -4/35
7日(木曜) -11/40 22日(金曜) -4/35
8日(金曜) -10/40 23日(土曜) -5/40
9日(土曜) -8/40 24日(日曜) -5/40
10日(日曜) -8/40 25日(月曜) -4/40
11日(月曜) -8/40 26日(火曜) -5/35
12日(火曜) -8/30 27日(水曜) -3/35
13日(水曜) -7/30 28日(木曜) +1/15
14日(木曜) -7/30 29日(金曜) +1/15
15日(金曜) -6/30 30日(土曜) +4/20
31日(日曜) +5/20
単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)
┏━━━━━━━━━┓
┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆4月の休館日
4月9日(火) 4月16日(火) 4月23日(火) 4月30日(火)
┏━━━━━━━━━┓
┃ Topics ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆桜とシャクナゲが共演
梅を追い越した今年の桜前線に驚いていたら今度は初夏の花、シャクナゲが桜の足
元で次々開花。花見客を喜ばせている。
ここは琵琶湖の対岸に近江富士(三上山)が一望できる大津市滋賀里一丁目。桐畑
古墳で知られる志賀山寺の境内。広さおよそ一万四千平方メートルという丘陵地に
約百本の桜が満開を迎えた。そしてその足元で数十本あるピンクのシャクナゲがこ
の夏を思わせる陽気に誘われ次々に開花。ご覧のとおり「満開直前」。
地主の桐畑弘嗣さん(61)は「開花は年々早くなるが、特に今年は一カ月は早い。地
元の小学生やお年寄りらが遊びに来るが桜とシャクナゲが一度に咲いて大喜びです」
と話していた。
(京都新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶メールニュースは隔週月曜日に発行しています。
次回の発行は5/1(水)発行予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号
TEL.077-546-7348 御意見・御要望をお寄せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~