~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





     アクア琵琶からのメールニュース vo. 4  (2001.1.15発行)





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







               ■■ 目 次 ■■



 [Topics]       ヨシ刈りボランティア募集のお知らせ

             滋賀県の山は東京ドーム242杯分の貯水能力

 [Last 2  Week]    最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量

 [休館日のお知らせ]  1月後半の休館日について

 [アクア琵琶ニュース] 暖かい地球 (2000.12.20発信)

            アクア琵琶見学生徒作品展(2000.12.11発信)

 [ビワズコラム]    今年のふなずしはどんな味?

                     〜今年もふなずしの食べごろ









┏━━━━━━━━━┓

┃    Topics     ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛





◆ ヨシ刈りボランティア募集のお知らせ



 淡水環境保全財団では「甦れ、びわ湖のヨシ」キャンペーンと題して、かって

のような豊かなヨシ原を甦えらせるための活動を行っています。

  その一環として、来る1月21日(日)にヨシ刈りを実施。参加してくれるボラ

ンティアの方を募集しています。当日はヨシ刈りの作業に参加していただく他、

ヨシについての学習会もあります。



 日時  平成13年1月21日(日)

     10時集合〜15時頃まで

 場所  安土町西の湖付近(貸船「大漁丸」東付近集合)

 申込み 郵便・電話・FAXでに19日までにお申し込みください。

     また詳細について問い合わせも受け付けています。



     財団法人 淡水環境保全財団

     520-0807 滋賀県大津市松本1-2-1 Tel.077-524-7178





◆ 滋賀県の山は東京ドーム242杯分の貯水能力。



 豊かな水をたたえる湖国、滋賀県。その貯水能力は琵琶湖だけでなく、そのま

わりの山々にも及ぶ事が明らかにされました。

 毎日新聞が5日伝えたところによると、琵琶湖を囲む滋賀県の森林に東京ドー

ム242杯分にあたる約3億立方メートルの水を蓄える機能があることを、地質研究

者らでつくる滋賀県流域管理システム検討委員会が初めて突き止めたとの事。

 水を大切にするなら、琵琶湖だけでなく周りの山々も大切にしたいものです。



┏━━━━━━━━━┓

┃   Last 2  Week   ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆最近2週間の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量

12月

  28日(木曜)-27/100

  29日(金曜)-27/100

  30日(土曜)-28/100

  31日(日曜)-29/100

 1月

   1日(月曜)-29/100

   2日(火曜)-31/100

   3日(水曜)-31/100

   4日(木曜)-31/100

   5日(金曜)-32/95

   6日(土曜)-30/100

   7日(日曜)-32/100

   8日(月曜)-29/100

   9日(火曜)-28/100

  10日(水曜)-25/85

  11日(木曜)-22/65

  12日(金曜)-21/65

  13日(土曜)-21/75

  14日(日曜)-21/75



 単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)





┏━━━━━━━━━┓

┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆休館日 



 16日(火) 23日(火)







┏━━━━━━━━━┓

┃アクア琵琶ニュース┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆アクア琵琶見学生徒作品展(2000.12.11発信)



 平成12年。アクア琵琶を見学して頂いた小学生の皆さんに「調べ学習」の一 

環として、新聞や感想文を送って頂きました。下記の期間、アクア琵琶見学作品

展を開催致します。



 期間 平成13年1月6日(土)〜1月31日(水)

 場所 3階 企画展示室

 個性あふれる素晴らしい作品をご覧ください。







┏━━━━━━━━━┓

┃  ビワズコラム  ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

┗━━━━━━━━━┛



◆今年のふなずしはどんな味?〜今年もふなずしの食べごろ



 琵琶湖を代表する味「ふなずし」。昨年4〜5月にとれたふなで作ってきた

ふなずしはこの時期、食べ頃を迎えています。

 このふなずしとはふなの漬け物のようなもの。4〜5月にとれたニゴロブナを

たっぷりの塩で漬け、夏の土用あたりから今度はごはんと塩で漬けこみ(本漬

け)、毎年12月あたりから食べられるようになります。ごはんの量や重石加減な

どにより、その家ごとの味が自然に出てきて自慢の味となっています。

 地元では健康食としても用いられ「かぜをひいたとき食べるとすぐに元気にな

る」と言う人も。琵琶湖の恵みは人々の健康も支えているのですね。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 アクア琵琶メールニュースは隔週月曜日に発行しています。

 次回の発行は1/29(月)発行予定





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 水のめぐみ館「アクア琵琶」



 〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号

   TEL.077-546-7348 御意見・御要望をお寄せ下さい。

 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    
ページトップに戻る

もどる進む

HOME > 各種資料 > メールニュース > メールニュース vol.4 (2001.1.15発行)