ホーム > 紀の川流域委員会ニュース

紀の川流域委員会NEWS!

● 紀の川流域委員会が審議報告を発表
国土交通省 近畿地方整備局
資料配布
配布日時 平成16年5月31日
14時00分

件名 紀の川流域委員会が審議報告を発表
「今後あるべき紀の川の姿」が、学識経験者により取りまとめられる

「紀の川流域委員会 審議報告」を開催

場所:ホテルグランヴィア和歌山 葵の間
日時:平成16年6月7日(月) 14:30〜15:00
(会議は原則公開です。資料は審議報告後に会場にて配布します。)

概要
 紀の川流域委員会は、「今後あるべき紀の川の姿」を取りまとめ、審議報告と共に発表します。
 なお、発表にあたり、中川委員長から谷口近畿地方整備局長に対して審議報告を行います。
 また、審議報告終了後には、中川委員長から審議報告の資料配付が行われます。

取り扱い テレビ・ラジオ:────────
新聞:────────

同時配布 近畿建設記者クラブ
大手前記者クラブ
和歌山県政記者クラブ
和歌山県地方新聞記者クラブ
和歌山県政放送記者クラブ
奈良県政記者クラブ
五條市政記者クラブ
神戸海運記者クラブ、神戸民放記者クラブ、みなと記者クラブ所属で資料が必要な方は、近畿地方整備局記者クラブ中津(06-6942-1141内線2811)に問い合わせ願います。

問い合わせ先
紀の川流域委員会  庶務
(国土交通省  近畿地方整備局
  和歌山工事事務所 調査第一課)
柳 瀬(やなせ) 勝 久(かつひさ)
電話:073-424-2471(内線351)


紀の川流域委員会が審議報告を発表
 「今後あるべき紀の川の姿」が、学識経験者により取りまとめられる

6月7日(月)「紀の川流域委員会 審議報告」を開催


1.概要
 紀の川流域委員会は、「今後あるべき紀の川の姿」を取りまとめ、審議報告と共に発表します。
 なお、発表にあたり、中川委員長から谷口近畿地方整備局長に対して審議報告を行います。
 また、審議報告終了後には、中川委員長から審議報告の資料配付が行われます。
 
2.開催日時
 平成16年6月7日(月) 14:30〜15:00
 
3.開催場所
 ホテルグランヴィア和歌山 葵の間
住所:和歌山市友田町5丁目18番地(JR和歌山駅北側)
電話:073-425-3333
 
4.次第
 
1.  開会
2. 出席者紹介
3.  審議報告までの経過説明
4.  審議報告
5.  資料配布

  出席予定
 紀の川流域委員会 委員長 中川博次(工学博士)
 国土交通省 近畿地方整備局長 谷口博昭
  他、流域委員の列席を予定しています。
 
5.その他
1) 本会は、原則公開とします。
2) 当日は受付を設けますので、必ず受付で御社名及びご氏名をご記入下さい。
3) 資料は、当日の報告終了後に会場にて配布します。
4) 審議報告の内容ついて(補足)
 ・ 審議報告にあたっては、中川委員長から谷口近畿地方整備局長に「報告書」の受渡を行います。

 ・ 報告書は、以下の内容についてとりまとめたものです。
  • 河川管理者が公開した「今後の紀の川の河川整備に向けた説明資料」の審議結果。
  • 紀の川流域委員会からの提言として、「今後あるべき紀の川の姿」。
  • 平成13年6月7日設立以来、3年間にわたる審議内容の報告。

 ・「審議報告までの経過説明」は、中川委員長より会場内のパネル(B1版23枚を予定)を利用しながら説明を行います。
 説明用のパネルは、河川愛護月間(7月)ごろ「水ときらめき紀の川館」において、「紀の川流域委員会パネル展(仮称)」を企画して展示する予定です。

 ・ 審議報告の資料配付は、報告終了後に中川委員長の参加でとりおこないます。
  配布時には、中川委員長への質疑の時間をお取りします。



参考-1
(参考)紀の川流域委員会とは
 平成9年の河川法改正に伴い「河川整備基本方針」「河川整備計画」を策定することとなりました。
 近畿地方整備局では、今後20〜30年間の具体的な河川の整備内容を示す河川整備計画を策定するにあたり、学識経験者から意見を頂くことにしています。
 紀の川では、意見聴取に先立ち「紀の川流域委員会準備会議」を設置し、平成13年3月、準備会議から「紀の川流域委員会のあり方について(答申)」を頂き、平成13年6月に設置した「紀の川流域委員会(委員長:中川博次 立命館大学教授)」において、「紀の川河川整備計画(原案)(直轄管理区間)」や「関係住民の意見の聴取方法」について学識経験者からの意見等を頂くことにしています。

紀の川流域委員会の開催状況

2004.5.31現在
年月日 会議名 内容
2001.6.7
紀の川流域委員会設立会
第1回紀の川流域委員会
規約の策定
23名の委員により発足
委員長に中川委員決定
委員会の情報公開、運営方針、今後の進め方について審議
2001.7.18
第2回紀の川流域委員会
委員長代理に小田委員決定
各委員から「紀の川とのかかわり等」
紀の川の現状説明
2001.9.6
第3回紀の川流域委員会
(現地視察) 
現地視察
  【紀の川本川(河口から五條市)】
2001.9.12
第4回紀の川流域委員会
(現地視察) 
現地視察
  【大滝ダム・紀伊丹生川ダム】
2001.11.2
第5回紀の川流域委員会
紀の川の現状説明
第3・4回現地視察に関する意見交換
情報公開方法の改訂について
2001.12.20
第6回紀の川流域委員会
紀の川の現状説明
各委員からの質問に対する回答
情報公開方法の改訂について
2002.3.2
第7回紀の川流域委員会
紀の川の河川整備計画について
各委員からの質問等について
2002.4.25
第8回紀の川流域委員会
紀の川の河川整備計画について
(目標流量の検討)
2002.6.12
第9回紀の川流域委員会
紀伊丹生川ダム建設計画について
(報告)
紀の川流域委員会勉強会運営方針(案)
紀の川の河川整備計画について
2002.8.9
第10回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画について(治水の現状と対策案)
紀の川流域委員会勉強会の報告
2002.9.27
第11回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画について(治水と環境対策)
紀の川をとりまく環境について
2002.11.18
第12回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画について(目標流量の設定)
紀の川河川整備計画について(遊水地の検討)
2003.1.20
第13回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画について(委員から出された意見等について)
利水について
2003.3.20
第14回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画について(治水対策の課題と対応策)
第5回紀の川流域委員会勉強会の報告
2003.6.2
第15回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画立案に向けての考え方について(治水編)
大滝ダムの状況について
2003.7.28
第16回紀の川流域委員会
後任委員の選定
関係住民の意見の聴取方法について
岩出町の樹木について(報告)
大滝ダムの状況について(報告)
2003.9.10
第17回紀の川流域委員会
紀の川河川整備計画立案に向けての考え方について【環境編】【利水編】【維持管理・利用編】
2003.11.19
第18回紀の川流域委員会
今後の紀の川の河川整備に向けた説明資料
関係住民の意見の聴取について
2004.3.9
第19回紀の川流域委員会
今後の紀の川の河川整備に向けた説明資料
大滝ダムに関する情報提供


参考−2

紀の川流域委員会委員名簿

2004.5.31現在
(五十音順、敬称略)
No. 氏名 対象分野 所属等 備考
1 安藤 精一
あんどう せいいち
人文(歴史・文化) 和歌山大学 名誉教授  
2 井伊 博行
いい  ひろゆき
治水・利水・環境(治水、水資源、水質) 和歌山大学システム工学部 教授  
3 池淵 周一
いけぶち しゅういち
治水・利水(水資源、水文循環工学、渇水災害、水文学) 京都大学防災研究所 教授
附属水資源研究センター長
 
4 石橋 貞男
いしばし さだお
人文(経済) 和歌山大学経済学部 教授  
5 今中 佳春
いまなか よしはる
地域の特性に詳しい委員 元高校教諭  
6 岩橋 健
いわはし けん
人文(法律) 岩橋健法律事務所 弁護士  
7 岩畑 正行
いわはた まさゆき
地域の特性に詳しい委員 Wind TWA 会員  
8 梅田 恵以子
うめだ えいこ
その他(随筆家)    
9 江頭 進治
えがしら しんじ
治水(砂防・土石流、河床変動) 立命館大学理工学部 教授  
10 大谷 誠一
おおたに せいいち
地域の特性に詳しい委員 21世紀のまちづくり懇談会
(五條市長委嘱)
JC五條青年会議所 所属
 
11 小川 和子
おがわ かずこ
地域の特性に詳しい委員 紀伊丹生川ダム建設を考える会
副代表
 
12 神吉 紀世子
かんき きよこ
利水・人文(親水、水文化、地域、まちづくり) 和歌山大学システム工学部
助教授
勉強会座長代理
意見聴取検討会座長
13 玉井 済夫
たまい すみお
環境(哺乳類・爬虫類・両生類) 元和歌山県立熊野高等学校長  
14 とき よりさぶろう 環境(鳥類) (財)日本野鳥の会和歌山県支部長  
15 中川 博次
なかがわ ひろじ
治水・環境(河川工学、河床変動、水質) 立命館大学理工学部 教授 委員長
16 濱中 秀司
はまなか ひでし
利水(漁業) 和歌山県内水面漁場管理委員会
会長職務代理
 
17 古田 皓
ふるた あきら
その他(マスコミ) テレビ和歌山取締役報道局長  
18 牧 岩男
まき いわお
環境(魚類) 和歌山大学名誉教授  
19 的場 績
まとば いさお
環境(陸上昆虫類) 和歌山県立自然博物館学芸員  
20 三野 徹
みつの とおる
利水(農業) 京都大学 教授  
21 山崎 貞一
やまさき さだかず
利水(水道原水) 和歌山市水道局工務部水質試験課長  
22 湯崎 真梨子
ゆざき まりこ
地域の特性に詳しい委員 テクライツ社長  
注:対象分野欄の( )は委員の専門を示しています。

| ←BACK| | TOP | | INDEX |    

このホームページについて 
国土交通省近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所