ホーム > 紀の川流域委員会ニュース

紀の川流域委員会NEWS!


2001年9月発行

紀の川流域委員会ニュース No.3



● 現地視察状況
   各地点の概要・視察状況は、次のとおりです。
一文字堤・視察状況 ▼紀の川河口
河口部は河川区域と港湾区域が重複しています。
一文字堤は、防波堤の役割を持った港湾施設ですが、洪水時には、川の流れを阻害するため、一部が撤去されています。

▼有本揚排水機場
和歌山市内を流れる内川に紀の川の水を導入して水質改善を図っています。また、洪水の際には有本川の水を直接紀の川に排出して内水被害を軽減するために造られました。
有本揚排水機場・視察状況

紀の川大堰・視察状況 ▼紀の川大堰
洪水流下の阻害となっている新六ヶ井堰の代替等を目的として紀の川大堰が建設されています。大堰は洪水時にはゲートを開けるため、固定堰に比べ安全です。幅広い対象魚種を効率よく遡上させるため3種類の魚道を設置しています。自然環境保全対策としてワンド、干潟の保全や造成、希少種の移植等を実施しています。

岩出井堰
↑岩出井堰
▼岩出井堰
管理者は和歌山県。農業用水の取水のために造られた堰高2.9mの堰。昭和33年3月に完成し、現在ではかんがい期に15.76m3/s、非かんがい期に1.38m3/sの取水をし1,648haの水田を潤しています。

▼藤崎井堰
管理者は紀の川土地改良区。農業用水の取水のために造られ、昭和33年3月に完成しました。現在では、かんがい期に7.55m3/s、非かんがい期に0.62m3/sの取水を行っています。
藤崎井堰
↑藤崎井堰

道の駅「紀の川万葉の里」 ▼道の駅「紀の川万葉の里」
「人にやさしい川づくり」として障害者や高齢者等の方々に現地を見ていただき、その意見を基に河川を憩いの場として安心して利用できる河川空間の整備を行っています。
▼大川橋
平成11年度〜12年度に大川橋の床止工を整備し、併せて階段式魚道を設け、アユやオイカワ、ウナギ等の魚が川をのぼりやすくしています。
大川橋

栄山寺橋橋 ▼栄山寺橋
栄山寺橋下流左岸側の牧地区では平成10年度の低水護岸工事時に坂路を緩勾配で施工し、障害者や高齢者の方々が川に親しめるようにしています。
 
● 一般の方からの意見聴取について
   紀の川大堰管理棟において、一般の方からの意見聴取の時間を設けていましたが、一般の方々の参加はありませんでした。

| ←BACK | | TOP | | INDEX | | NEXT→ |

このホームページについて 
国土交通省近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所