いずみ山愛の里 [Izumiyamaainosato]
ようこそいずみ山愛の里へ
道の駅がある南部地域は、金剛生駒紀泉国定公園をはじめとした豊かな緑を背景に、林業地や果樹林地が広がる自然環境に恵まれた地域です。また、西国三十三ヶ所の第4番札所として知られる施福寺や奈良時代の僧行基ゆかりの阿弥陀寺など、多数の観光スポットがあり多くの人出でにぎわいます。
道の駅へのアクセスとなる国道170号は、大阪北部の高槻市から南部の泉佐野市まで大阪府東部を縦貫しており、別名大阪外環状線とも呼ばれる広域幹線道路となっています。
路線名 | 国道170号 |
---|---|
所在地 | 大阪府和泉市仏並町398-1 |
TEL | 0725-92-3888 |
F A X | 0725-92-3880 |
開設時間 | 地場産品販売所 9:00~17:00(平日) 8:00~17:00(土日祝) レストラン 9:00~17:00 |
休館日 | 年末年始 ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。 |
設置者 | 和泉市 |
施設
-
- 130台(大型7台/普通車120台/身障者用3台)
-
- EV充電器(普通・急速各1基)
-
- 1台
-
- Osaka Free Wi-Fiを利用した無料無線LAN
-
- 男性 (小)6器
男性 (大)3器
女性 7器
- 男性 (小)6器
-
- トイレ 1器
駐車場 3台
- トイレ 1器
-
- 旬菜レストランつむぎ
(9:00~17:00)
【おすすめメニュー】
山愛御膳、ハンバーグ御膳、カツカレー
みかんソフトクリーム
- 旬菜レストランつむぎ
-
- 地場産品、パン等加工品、肉と鮮魚、みやげ品の販売
(平日 9:00~17:00、土日祝 8:00~17:00)
【おすすめ品】
朝採れ野菜・果物、焼きたてパン
みそ、はちみつ、地酒
和泉みかんとワイン等
- 地場産品、パン等加工品、肉と鮮魚、みやげ品の販売
-
- 災害時用備蓄品を保管
アクセス
道の駅アクセス情報(当駅まで)
- 阪和自動車道岸和田和泉ICから約7km、約15分
- 泉北高速鉄道「和泉中央駅」下車、車で約7km、約15分
おすすめポイント
地場産品販売所
地場産品販売所では、和泉市特産品の販売や毎朝農家さんから届く市内で採れた四季折々の農産物を販売するほか、レストランで作られたふっくら焼き立ての食パンや菓子パンなど、できたての味を楽しむことができます。また、販売所裏には、大型複合遊具広場がありますのでこども達の遊び場としておくつろぎください。さらに、隣にある「旬菜レストランつむぎ」では、メインのお肉・お魚から選べる山愛御膳や和泉みかんを使ったソフトクリームなどがございますので、ぜひ一度お立ち寄りください。
インフォメーション
【休憩・情報コーナー】 道路情報、気象情報、災害情報、観光情報、他の道の駅情報など 利用時間:レストラン 9:00~17:00 |
|
【交流コーナー】 乳幼児室(レストラン内 利用時間:9:00~17:00) 多目的広場(地場産品販売所裏) 【南部リージョンセンター】 図書室、多目的ホールなど(利用時間 9:00~22:00、休館日:月曜日、年末年始) |
|
【大型複合遊具広場】 すべり台など大型複合遊具、築山、人工芝 |
ひとあしのばせば
施福寺(和泉市槇尾山町)
槇尾山の中腹にある、天台宗の寺院で、弘法大師も修行した名刹。日本遺産に認定された、西国三十三ヶ所の第四番札所となっています。阿弥陀寺(和泉市大野町)
聖武天皇の皇后である光明皇后の安産を祈るため、奈良時代の僧行基がつくったという阿弥陀如来像をまつっています。これが縁で安産祈願の参詣者でにぎわいます。松尾寺(和泉市松尾寺町)
戦国争乱で破却した後、豊臣秀頼によって再建された名刹で、国の重要文化財の陀羅尼経(2巻)を有し、境内や金堂は大阪府指定文化財となっています。和泉市久保惣記念美術館(和泉市内田町)
昭和57(1982)年に開館した和泉市立の美術館です。日本と中国の美術品を中心に国宝2点、重要文化財29点を合わせ約11,000点を所蔵しています。