山田錦発祥のまち・多可 [ Yamada-nishiki Rice Birthplace:Taka ]
3つの発祥の町 多可町
多可町は県の中央部東播磨地区の最北端に位置し、京阪神から1時間半の距離にあります。田園風景が広がり、日本一の酒造好適米「山田錦」発祥の地、日本一の手漉き和紙「杉原紙」発祥の地、 「敬老の日」発祥の地、の3つの発祥の地として地域の活性化に取り組んでいます。
観光資源として、夏にはホタル・梅花藻、棚田百選に選ばれた「岩座神の棚田」、妙見山・千ケ峰・笠形山など自然豊かな山を有しています。
この道の駅では、日本一の酒造好適米「山田錦」や地場の織り物「播州織」をメインに、お土産を提供しています。
路線名 | 国道427号 |
---|---|
所在地 | 兵庫県多可郡多可町中区岸上281-1 |
TEL | 0795-20-7087 |
FAX | 0795-20-7088 |
開設時間 | 3月~11月9:30~17:30 12月~2月9:00~17:00 ※トイレ・駐車場・公衆電話・EV充電器は24時間利用できます。 |
駅長名 | 笹倉 康司 |
設置者 | 多可町 |
施設
-
- 26台 [大型車 4台/普通車 22台]
-
- EV急速充電器あり
-
- 1台
-
- 無線LANあり
-
- 男性 (小)3器 (大)1器
女性 5器
- 男性 (小)3器 (大)1器
-
- 多目的トイレ 1器
駐車マス 2台
- 多目的トイレ 1器
-
- ベビーシート 1台
-
- 【特産品農産物直売所】
(開)3月~11月9:30~17:30 12月~2月9:00~17:00
(休)年末年始
多可町産山田錦で醸造された日本酒や地場の織り物「播州織」の製品と地元米を販売。
- 【特産品農産物直売所】
-
- 軽食 【軽食コーナー】
(開)9:30~17:00
(休)毎月第3水曜日、年末年始
地元産米を使用したおむすび、山田錦の米粉で加工した焼きドーナッツ、地元の鹿肉で加工したハンバーガー等を販売。
- 軽食 【軽食コーナー】
-
- 【情報コーナー】
(開)3月~11月9:30~17:30
12月~2月9:00~17:00
(休)年末年始
地域情報・観光情報・道路情報を提供
- 【情報コーナー】
-
- 【休憩所】
・情報施設内
(開)3月~11月9:30~17:30
12月~2月9:00~17:00
(休)年末年始
・東屋
※24時間利用できます。
- 【休憩所】
-
- EV充電器 急速充電器(24時間利用)
アクセス
- 【お車で】
・中国縦貫自動車道、滝野社インターから国道175号経由、国道427号で30分。
・中国縦貫自動車道、加西インターから県道24号経由、国道427号で30分。
おすすめポイント
「道の駅 山田錦発祥のまち・多可」
多可町は、「山田錦発祥の地」で、毎年10月1日の日本酒の日には、日本酒の日「加藤登紀子コンサート」を開催しています。当施設では、コンサートでお披露目する多可町産オリジナル日本酒の他、多可町産山田錦で醸造した日本酒を販売しています。インフォメーション
観光コンシェルジュの配置
多可町の観光案内の他、近接する西脇市、丹波市等の観光案内を行っています。
ひとあしのばせば
多可町余暇村公園(車で約5分)
3世代そろって遊べます。冒険広場・庭園・宿泊施設の3つのゾーンで総面積13ha、大阪ドームが軽く10個はおさまってしまうほど広い公園で野鳥の観察や虫捕りにはもってこいの環境です。
バラ園など庭園ゾーンや子どもたちに大人気の「冒険広場」は全長200mを豪快に滑り降りるローラーすべり台をはじめ、丸太とネットを組み合わせたアスレチックのような遊具、らせん状のレンガの砦などがあります。また、敷地内のココロン那珂・chattanaの森に宿泊すれば、満天の星や早朝の野鳥のさえずり、朝もやの美しさを満喫できます。
なか・やちよの森公園(車で約10分)
美しい森、すばらしい眺望、静かな川のせせらぎなど、四季折々の豊かな里山を体感できる公園です。湖畔の広場・・・森づくりや食の体験など、多彩なプログラム展開の拠点としています。
東山古墳群公園(車で約5分)
県立多可高校西隣に整備保存されている、総数16基からなる終末期の群集墳です。特徴としては、とにかく大型の石室墳が多いことが挙げられます。全長10mを越える石室墳が5基、他の古墳も8mを越える大型の横穴式石室が残存しています。
特に1号墳の石室は、体積では県下最大級の規模を誇っています。
隣には那珂ふれあい館があり、そこに東山古墳群から出土した副葬品等が展示されています。とにかく見学しやすい古墳群ですので、家族連れでも安心して見学できます。
ラベンダーパーク多可(車で約25分)
さわやかな風が吹き抜けるなだらかな丘陵地にあり、 眼下には棚田の原風景、見上げれば東播磨の最高峰千ヶ峰(1005m)が望め、 振り返れば丹波霧が見渡せる大井戸山(794m)が雄壮な姿を見せ、 絶好のロケーションを誇っています。なごみの里山都(車で約15分)
赤穂藩の領地であった由来から、歴史・文化を取り入れた武家屋敷風の体験交流館と名峰笠形山の形状をデザイン化した屋根で八角形の交流活性化センターからなる複合施設です。木工、陶芸、草木染、食の実習室、レストラン、パン工房のほか、山都の湯、多目的ホール、研修室(和室)、展示ロビーなどをそろえています。またレストランでは、木の香を感じながらスローフードの伝統メニューやそば、こんにゃく、高野豆腐、椎茸、地元自然野菜など、特産を活かした料理が味わえます。土・日・祝の朝市も完売の盛況です。檜風呂・石風呂があり、床暖房のホールや落ち着いた和室研修室でゆったりおくつろぎください。さらに、滞在型市民農園30 区画及び宿泊棟があり、キャンプ場も併設しています。