概要
○関空連絡橋は、9月7日午前5時10分より、緊急車両やシャトルバス等に限定して、連絡橋上り線を用いた対面通行を実施しています。
○具体的に通行可能な車両は、別紙の通りとなりますが、通行が可能な容量が限られることから、引き続きマイカー(白ナンバー)、レンタカーは利用できません。
○明日9月8日の始発列車から、JR西日本、南海電鉄ともに「りんくうタウン」駅まで運転されます。これに伴い、臨時シャトルバスも「りんくうタウン」駅からの運行に変更されます。(※JR「日根野駅」及び南海電鉄「泉佐野駅」からの運行はありません)
関西国際空港をご利用の際は、鉄道・リムジンバス等の公共交通機関のご利用をお願いします。
○今後の臨時シャトルバスやリムジンバスの詳細については近畿運輸局にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先
○関西国際空港の運航再開に関すること
国土交通省 大阪航空局
空港部 管理課 太田(おおた)、有光(ありみつ)
TEL 06-6949-6213
○臨時シャトルバスに関すること
国土交通省 近畿運輸局 自動車交通部
旅客第一課 伊藤(いとう)、河原(かわはら)
TEL 06-6949-6445
○一般道路に関すること
国土交通省 近畿地方整備局
道路部 道路情報管理官 迫(さこ)
TEL 06-6941-2500
大阪府 都市整備部 交通道路室
道路整備課 松本(まつもと)・江藤(えとう)
TEL 06-6944-9278
○高速道路に関すること
NEXCO西日本
広報班 長野(ながの)課長、山本(やまもと)
TEL 06-6344-9254(本社防対室直通)
阪神高速道路株式会社
経営企画部CS推進・広報室
TEL 06-6252—3057