地籍整備の概要
(地籍)を明確にすることです。
市町村等が行う地籍調査や国が行う基本調査等があります。
地籍調査とは
地籍調査とは主に市町村が主体となって毎筆の土地の境界や面積等を測量する調査です。地籍調査の成果(地籍図・地籍簿)は登記所にも送付され、登記簿を修正し、登記所備付地図になります。
基本調査とは
市町村等による地籍調査の基礎となる土地の境界に関する基礎的情報を整備するものです。令和2年度からは効率的手法導入推進基本調査を行っています。
地籍調査の円滑化・迅速化のために導入する地域特性に応じた先進的・効率的な手法について、
国が当該手法を活用して地籍調査に役立つ基礎的な情報を整備し、当該手法の活用事例を蓄積・
普及させることで、市町村等における効率的な地籍調査手法の導入推進を図っています。
地籍整備への取り組み
近畿地方整備局では地籍整備推進のため、効率的手法導入推進基本調査を発注しているほか、国土調査費負担金、社会資本整備円滑化地籍整備事業及び社会資本整備円滑化地籍整備事業費補助
の手続きや国土調査法第19条第5項に基づく指定申請、地籍整備推進調査費補助金の手続きなど、
地籍整備の推進に向けて取り組んでいます。
まんが地籍調査 (地籍調査はどんなことをしているの?)
TEL:06-6942-1141(代表)
- 地籍整備トップ
-
用地トップ