国土交通省では、昭和49年から毎年7月を「河川愛護月間」と定め、河川愛護運動を実施しています。
月間中の行事としては、ポスター・チラシ等による広報活動をはじめ、河川清掃などを行い、地域住民の方々と一緒に身近な河川について認識を深めます。普段、川にふれることの少ない方は、是非この機会にご家族でイベント等に参加されてはいかがでしょうか。
[TOP]