項目 | 内容 |
---|---|
問い合わせ日 | 平成18年9月29日 |
住所(府県) | 滋賀県 |
タイトル | 琵琶湖の水位 |
問い合わせ内容 | 1)琵琶湖の水位はいつから調査されていますか。 2)過去の値はどんな形(冊子体等)で、公表されていますか。 3)その閲覧・購入などは可能ですか。 |
回答日 | 平成18年10月2日 |
回答 | お問い合わせいただきありがとうございます。 以下のとおり回答致します。 1)琵琶湖の水位はいつから調査されていますか。 → 現在の琵琶湖水位は琵琶湖の5地点(彦根(彦根市)・片山(高月町)・大溝(高島市)・堅田(大津市)・三保ヶ崎(大津市))の平均値で琵琶湖の水位を算出しており、その算出は平成4年4月1日から実施しております。 平成4年3月以前は鳥居川水位観測所(大津市唐橋付近)の水位を以て琵琶湖水位としており、その鳥居川での水位は明治7年2月4日から観測されております。 2)過去の値はどんな形(冊子体等)で、公表されていますか。 2002年6月〜現在までは、国土交通省水文水質データベースWebサイト http://www1.river.go.jp./により公表しております。 「観測所諸元」から検索条件を「観測所名」→「琵琶湖」で検索して頂くと、「観測所検索リスト」に「琵琶湖」が表示されます。そこをクリックし、期間を指定して頂くとその期間の水位がご覧になれます。 2002年5月以前のものについては、媒体による公表はしておりませんが、当事務所に冊子にて保存しております。ご依頼頂きましたら必要分について公表させて頂きます。 (全ての数値は暫定値になっておりますので、ご利用の際はご注意ください。) 3)その閲覧・購入などは可能ですか。 2002年5月以前の数値については、お手数ですが当事務所にご依頼ください。 |
返答日 | 平成18年10月5日 |
タイトル | 琵琶湖の水位について |
返答 | 早速お答えくださってありがとうございました。 ネットでは見ておりましたが、明治時代からのデータがそちらに出向く以外に一般に目にできないのは残念です。デジタル化されるのを待っています。お世話になりました。 |