アクア琵琶からのメールニュース vol.265号(2024 11.21発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アクア琵琶だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、来年友好姉妹提携45周年を迎えるブラジル リオグランデドスール州 
のエドゥアルド・レイテ州知事一行がアクア琵琶に来館されました。

滋賀県の治水の取組を紹介させていただきました。


【 ブラジル リオグランデドスール州 】

ブラジルの一番南にあり、アルゼンチン、ウルグアイとの国境があります。
州都ポルトアレグレ市の年間平均気温は摂氏18度という温暖なところです。
ブラジル最大の湖「パトス湖」があり、この湖を縁に滋賀県との交流がはじまりました。


https://www.flickr.com/photos/governo_rs/albums/72177720322001390/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「 第10回 水辺の匠 クリスマスイベント 」を開催いたします!


 2024年 12月8日 (日) 9:30−15:30 

  入場無料 *一部材料有料


●瀬田川洗堰見学ツアー
●水質調査体験(船上予定水)
●謎解きゲーム(ビワズ君からの挑戦状)
●ミニテックフォース(緊急災害対策派遣隊)に変身
●クリスマスグッズづくり体験
●クリスマスを楽しむ集い


11:00-13:30 パンやサンドウィッチの販売があります。

15:00〜 サンタさんからクリスマスプレゼントがあります。(先着200名)


ウォーターステーション琵琶と共同で楽しいイベントを企画しています。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

スタッフ一同、楽しみにお待ちしております!

https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/kisya/pdf/2024_11_08.pdf



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 11月・12月・年末年始の休館情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

毎週火曜日が休館日です。

雨たいけん室ですが現在、機械のメンテナンスのためお休みいただいております。


【 年末年始のお知らせ 】

年末年始は2024年12月28日(土)−2025年1月5日(日)までが休館となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 学校関係・団体等のご利用についてのお願い(要予約)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学校関係・団体等(20人以上)の見学については、3日前迄に事前予約が必要
です。予約方法等の詳細は、次のアクア琵琶ホームページよりご確認ください。
https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メールニュースの配信・停止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・このメールニュースは、ご希望のメールアドレスへの配信行っています。
 受信希望または配信停止の手続きは、次のフォームよりお手続きください。
 https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php
・登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用
 し、その他の目的で利用することはありません。
・迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除
  設定を行ってください。送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
 水のめぐみ館「アクア琵琶」
 〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号  TEL.077-546-7348

 ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願いします。
 https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html
======================================================================
    

                
ページトップに戻る

もどる

HOME > 各種資料 >