アクア琵琶からのメールニュース vol.194号(2017.12.20発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■ 目 次 ■■
☆12月のアクア琵琶! ・クリスマスイベント 無事終了♪
☆アクア琵琶からのお知らせ ・2018年カレンダー 配布中!!
☆ビワズ日記 ・ラニーニャ現象
☆2017年12月・2018年1月の休館日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 12月のアクア琵琶!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
クリスマスイベント 無事終了♪
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
12月に入り、寒さもぐんと増してきましたね。瀬田川洗堰周辺にも冬鳥達が
飛来し、元気に泳いでいる姿を見ていると、冬が来たんだなぁ…と感じます。
今年はラニーニャ現象の影響か、特に寒さも厳しく全国でも大雪の恐れがある
そうです。寒さ対策をして、体調管理には十分気を付けたいですね。
さて、今年も12/3(日)に、アクア琵琶とウォーターステーション琵琶にて
【第6回 水辺の匠 クリスマスイベント】を開催しました。
お天気にも恵まれて、総勢1000名を超える方々がご参加下さり、おかげさまで
とてもにぎやかなイベントとなりました♪
今年はアクア琵琶開館25周年のアニバーサリーイヤーということで、様々な内
容を盛り込みました。
9月に来館者数110万人を達成し、その110万人目のお客様には1日館長として、
記念植栽・館内や新旧洗堰の案内などをさせていただきました。
当日限定でお配りしたプレミアムカードも好評でお問い合わせのお電話もたく
さんいただきました。
25周年記念講演の『クイズ安藤くん』ではクイズを通して楽しく琵琶湖につ
いて知っていただけたのではないかなと思います。
『はたらく車』として展示しました排水ポンプ車・照明車の前では、用意して
おいた隊員服を着て成りきった様子でポーズをとるお子様たちがとてもかっこ
よかったです。
夏のイベントで好評だった『普段見られない洗堰見学ツアー』も、どの回も
大盛況でした。
その他、イベント恒例となりましたクイズラリーや工作もたくさんの方が挑戦
されていました。
そして何といっても水辺の匠の目玉ともいえる『ビワゴラスイッチ』。今回も
25周年特別バージョンとして色々な仕掛けを考え、職員の手作りで仕上げまし
た。たくさんの方が始まるずっと前から楽しみに待っていて下さり、本番は無
事成功することができました!!感動の瞬間を皆様と共有できたことを本当に
嬉しく思います。
また、あまさいコーナーにありますVRCGでは新しく追加されたゲームモードが
お披露目されました。ますます面白くなったあまさいコーナーに是非遊びに来
て下さいね\(^^)/
今年も、アクア琵琶らしいクリスマスイベントとなり、参加された方には、よ
り洗堰や瀬田川・琵琶湖への関心を持って頂けたのでは?と思っています。
ご参加下さった皆さま、本当にありがとうございました。
また、来年の【水辺の匠】を楽しみにしていて下さいね☆
実施状況などはこちらで↓
http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/katsudou/pdf/h29/katsudo20171203_1.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アクア琵琶からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
2018年オリジナルカレンダー配布中!!
★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
現在、クリスマスイベントでもお配りさせて頂き、恒例となりました【2018年
オリジナルカレンダー】を配布中です。
美しい写真とともに、様々な説明や琵琶湖の水位管理表、琵琶湖水文歴などが
載っています。
どなたでも無料でお配りしておりますので、ぜひ、アクア琵琶にお越し頂き、
来年のカレンダーをお持ち帰り下さいませ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ビワズ日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒い日が続きますね。いきなりですが、
赤道付近の東太平洋,ペルーやエクアドルの沖合いの広い範囲で,海面水温が
平年より低くなる現象。エルニーニョと逆の状態。エルニーニョの意味が
スペイン語で「男の子」であるのに対し,アメリカ合衆国の研究者がラニーニャ
「女の子」と呼んだことから広く使われるようになった。
以上がラニーニャの説明です。これが起こると西太平洋熱帯域の海面水温が
上昇し、西太平洋熱帯域で積乱雲の活動が活発となります。
このため日本付近では、夏季は太平洋高気圧が北に張り出しやすくなり、気温が
高くなる傾向があります。沖縄・奄美では南から湿った気流の影響を受けやすく
なり、降水量が多くなる傾向があります。冬季は西高東低の気圧配置が強まり、
気温が低くなる傾向があります。
で、今年の冬は寒い?。
ところで、台風26号が発生したようです。これもラニーニャの影響でしょうかわか
りませんが、とりあえず日本に直接の影響はないようです。
台風は夏、秋だけのものと思いがちですが、年間いつでも発生します。ご参考まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2017年12月、2018年1月の休館日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年12月は、16日(土)、年末29日(金)から31日(日)。
2018年1月は、年始1日(月)から3日(水)までです。
年始は,1月4日(木)より、通常開館致します。
アクア琵琶は、ボランティアスタッフの方々のご協力のもと、2014年8月
より休日を全日開館(館内点検日を除く)させて頂いております。
今後も、より地域に親しまれる施設運営を行っていくため、引き続き案内ボラ
ンティアを若干名募集します。土日祝日を中心に、アクア琵琶及び施設周辺で
、来館者に展示や施設の案内・情報提供・質問対応などを行っていただきます
。個性豊かなボランティアスタッフと一緒にアクア琵琶を盛り上げて頂けませ
んか?みなさまのご応募をお待ちしております。
※詳しくは、ホームページをご覧下さい。
アクア琵琶、琵琶湖河川事務所のホームページは、
平成27年10月1日(木)より下記のURLへ移転しました。
新URL【http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/index.html】
======================================================================
登録されたメールアドレスは「アクア琵琶メールニュース」配信のみに利用し、
その他の目的で利用することはございません。
迷惑メール防止のためのメール受信設定をしている方は、ドメイン指定解除設定
を行ってください。
※送信元メールアドレス:kkr-aquabiwa@mlit.go.jp
======================================================================
このメールニュースの受信を止めるには、アクア琵琶ホームページ内の「メー
ルニュース登録・解除
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/apply/mailnews.php>」より、
お手続きください。
======================================================================
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津4丁目2番2号
TEL.077-546-7348
ご意見・ご要望は下記のお問い合せフォームよりアクセスをお願い致します。
お問い合せフォーム
<http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/form/index.html>
======================================================================