~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶からのメールニュース vol.69 (2005.1.1発行)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<新年のご挨拶>>
皆様 あけましておめでとうございます。
日頃、水のめぐみ館「アクア琵琶」をご利用いただきましてありがとうございま
す。
昨年は、気温、台風、地震等、異常な一年であったと思います。また、アテネオ
リンピックでは、金メダルの獲得数が過去最高と、喜ばしい異常でありました。
今年は、悪い異常なことがないように平穏で明るい世の中になるよう願っており
ます。
アクア琵琶も、開館以来12年を経過しておりますので、今年は施設内の見直しを
実施し、充実した館内で皆様方をお迎えしたいと思いますので、なお一層のご支
援を賜りますようお願いいたします。
年頭にあたり、皆様方のご健勝とご発展をご祈念申しあげ、ご挨拶とさせていた
だきます。
水のめぐみ館「アクア琵琶」
副館長 小林庄衛
■■ 目 次 ■■
[アクア琵琶ニュース] アクア琵琶1月のイベント
[Topics] 義経ゆかりの祝膳を再現、竜王 道の駅で販売
[Last month] 12月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
[休館日のお知らせ] 1月のアクア琵琶休館日について
・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
・ ○ 特別映画上映のご案内 ○ ・
・ ・
・ 「掘るまいか 〜手掘り中山隧道の記録〜」 ・
・ ・
・ 1月9日(日)14:30〜16:00(先着90名様) ・
・ アクア琵琶1階映像ホール ・
・ => http://www.aquabiwa.jp/movie2004/index.html ・
・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
┏━━━━━━━━━┓
┃アクア琵琶ニュース┃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆アクア琵琶 1月のイベント
(2004.11.23発信)
============================================================
☆みんな集まれ!新春独楽たいけん! [1階エントランスホール]
============================================================
いろいろな種類の独楽を用意しています。是非、みんなで遊びに来
てね!!
期間:1月8日(土)〜1月10日(月・祝)
〜ビワズくん・アクアちゃんと一緒に記念撮影〜
1回目14:15〜14:30、2回目15:45〜16:00
============================================================
☆凧・凧展示会 [3階企画展示室]
============================================================
日本各地のいろいろな凧を展示しているよ!!
期間:1月16日(日)まで
============================================================
☆平成16年度「アクア琵琶見学生徒の作品展」 [3階企画展示室]
============================================================
平成16年度にアクア琵琶を見学された生徒たちが、「調べ学習」の
成果として個性的に自分を表現してまとめた作品を一堂に集めて展
示いたします。
期間:1月22日(土)〜2月20日(日)
============================================================
☆歳末・ジャンボ!ビワズクイズ
============================================================
抽選券を持っているみんなは、この期間に遊びに来てね!!素敵な
学習教材を景品としてご用意しています。
抽選期間:1月5日(水)〜1月31日(月)
┏━━━━━━━━━┓
┃ Topics ┃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆義経ゆかりの祝膳を再現、竜王 道の駅で販売
NHK大河ドラマ「義経」放送を控え、「義経元服の地」とされる滋賀県竜王町の
町観光協会などが12月22日、源義経が元服の際に食べたとされる祝膳を再現、発
表した。「義経元服料理」として1月10日から同町鏡の道の駅「竜王かがみの里」
などで売り出す。
同町には、義経が京から奥州に下る途中に立ち寄り、元服したとされる「元服池」
などがある。
「元服料理」は9品。塩漬けのブリや地元の里芋やシイタケ、琵琶湖の小エビを
使った煮物など。再現するにあたっては、文献のほか、鎌倉時代の研究を続けて
いる多賀譲治・玉川学園研究員の意見を参考にした。鎌倉時代の武士階級の宴会
料理を基本に、海が遠いなど竜王町の地理的条件も考慮したという。
同町税務課の職員が義経役に扮して試食。「味付けがあっさりしていておいしか
った」と話していた。
(12月22日 京都新聞)
┏━━━━━━━━━┓
┃ Last month ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆12月の琵琶湖の水位/瀬田川洗堰の放流量
12月
1日(水) -14/15 17日(金) -10/50
2日(木) -15/15 18日(土) -12/50
3日(金) -16/15 19日(日) -13/50
4日(土) -17/15 20日(月) -13/50
5日(日) -8/15 21日(火) -14/50
6日(月) -2/15 22日(水) -14/30
7日(火) -3/100 23日(木) -14/30
8日(水) -3/100 24日(金) -14/30
9日(木) -4/100 25日(土) -14/30
10日(金) -5/100 26日(日) -15/30
11日(土) -6/100 27日(月) -16/30
12日(日) -7/100 28日(火) -15/30
13日(月) -8/100 29日(水) -15/30
14日(火) -9/50 30日(木) -13/30
15日(水) -10/50 31日(金) -12/30
16日(木) -11/50
単位:水位(cm)、放流量(m3/sec)
┏━━━━━━━━━┓
┃ 休館日のお知らせ ┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗━━━━━━━━━┛
◆1月の休館日
1月1日(土)〜1月4日(火)
1月11日(火) 1月18日(火) 1月25日(火)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アクア琵琶メールニュースは毎月1日に発行しています。
次回の発行は2/1(火)発行予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水のめぐみ館「アクア琵琶」
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目2番2号
TEL.077-546-7348 フリーダイヤル:0120-467348
御意見・御要望をお寄せ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~